
まずはお断り。
5/10は休麺日とします。悪しからず。
今夜は雨が凄いですね。
自宅に帰ってきてベランダに出しておいたラッキーバンブー(超ミニサイズです)
を部屋に入れようとしたら、ガラスの器ごとひっくり返ってた!
元々、棒状のものに接木したような感じで2本生えていたのですが、
昨年1本枯れてしまいました。
残りの1本もこの春になって根腐れしてしまい、「もうだめかな~」
と思いながらも、先端部分だけを切り取って、直接土(というか石ですが)にぶっさしていました。
それでもなんとか新しい葉が出始めていたのですが、今日の転倒事件で先端部分が二つに分断!
もうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
小さくなりすぎて元々の器に植えられないので、
一縷の望みを託して、スプレーのキャップに移し変えてみました。
(パッと見もう枯れているように見えますが、真ん中から枯れていない葉が出てきています)
やっぱもうダメかな~
5/10は休麺日とします。悪しからず。
今夜は雨が凄いですね。
自宅に帰ってきてベランダに出しておいたラッキーバンブー(超ミニサイズです)
を部屋に入れようとしたら、ガラスの器ごとひっくり返ってた!
元々、棒状のものに接木したような感じで2本生えていたのですが、
昨年1本枯れてしまいました。
残りの1本もこの春になって根腐れしてしまい、「もうだめかな~」
と思いながらも、先端部分だけを切り取って、直接土(というか石ですが)にぶっさしていました。
それでもなんとか新しい葉が出始めていたのですが、今日の転倒事件で先端部分が二つに分断!
もうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
小さくなりすぎて元々の器に植えられないので、
一縷の望みを託して、スプレーのキャップに移し変えてみました。
(パッと見もう枯れているように見えますが、真ん中から枯れていない葉が出てきています)
やっぱもうダメかな~

- 関連記事
-
- ウルトラびっくり!&大ショック。。。(其の弐) (2006/05/11)
- ショック。。。(其の壱) (2006/05/10)
- 休麺日 (2006/05/08)
この記事へのコメント
ラッキーバンブーも、観葉植物だよね???
ちょっこし調べてみたら
根っこは土の中の水分と酸素と栄養分を吸収して成長していきますが、土がいつも水分に満たされすぎると酸素が供給されずに呼吸困難になってやがて根っこは腐って死んでしまいます。って書いてあったよ
見たカンジ、お水がひたひたでお風呂入ってるみたくなってない?(o・ω・o)?
ちょっこし調べてみたら


見たカンジ、お水がひたひたでお風呂入ってるみたくなってない?(o・ω・o)?
2006/05/11(Thu) 00:30 | URL | まゆ(・∀・)゙@ぐぐり魔w #-[ 編集]
まゆまゆありがとさん。
だが、オイラもググり魔なのであった
同じサイトたぶん見たです~(爆)
でも、このラッキーバンブーに付いてた育て方には
「水がたまるくらいのほうがよく育ちます」って書いてあったデス
どっちが正しいのかわかりません。。。
だが、オイラもググり魔なのであった

同じサイトたぶん見たです~(爆)
でも、このラッキーバンブーに付いてた育て方には
「水がたまるくらいのほうがよく育ちます」って書いてあったデス

どっちが正しいのかわかりません。。。
そっか~
あとは、らっきークンの生命力に期待
お部屋にちょっとでもフレッシュなグリーンがあるといいよね!ヾ(゚ー^*)゛

あとは、らっきークンの生命力に期待

お部屋にちょっとでもフレッシュなグリーンがあるといいよね!ヾ(゚ー^*)゛
2006/05/11(Thu) 10:41 | URL | まゆ(・∀・)゙ #-[ 編集]
まゆさんおはよう!
次の日、テーブルの上から再び床へぶちまけてしまいました。。。
でも、なんとかバンブー君ガンバって成長してるみたいです。
そのうちまた経過報告を載せたいと思います!
今日もまた頭痛。。。
次の日、テーブルの上から再び床へぶちまけてしまいました。。。

でも、なんとかバンブー君ガンバって成長してるみたいです。
そのうちまた経過報告を載せたいと思います!
今日もまた頭痛。。。
| ホーム |