
7/1の麺は、
中村屋@大垣市(今年:48回目/通算:68回目) の、
中華そば味付玉子(赤丸太麺)+メンマ増量(680円+100円)
昨日今日と本当は白神さんに伺いたかったのですが、同行者さんの都合で行けず(涙)
そうなると月のはじめはやはり中村屋さんですね。
今日は中華そばを赤丸太麺でオーダー。
今日は濃度十分。赤丸としての旨味を存分に味わえました。
前回の赤丸は通常の麺にしましたが、今回はつけめんの麺に戻しました。
このスープにこの麺では喉ごしは良くないですが、しっかりとスープを麺が受け止めていて食べ応えは通常の麺よりいいです。
チャーシュー、味付玉子、増量したメンマもばっちり。
月初めから大満足の一杯でした!ごちそうさま。
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
中村屋@大垣市(今年:48回目/通算:68回目) の、
中華そば味付玉子(赤丸太麺)+メンマ増量(680円+100円)

昨日今日と本当は白神さんに伺いたかったのですが、同行者さんの都合で行けず(涙)
そうなると月のはじめはやはり中村屋さんですね。
今日は中華そばを赤丸太麺でオーダー。
今日は濃度十分。赤丸としての旨味を存分に味わえました。
前回の赤丸は通常の麺にしましたが、今回はつけめんの麺に戻しました。
このスープにこの麺では喉ごしは良くないですが、しっかりとスープを麺が受け止めていて食べ応えは通常の麺よりいいです。
チャーシュー、味付玉子、増量したメンマもばっちり。
月初めから大満足の一杯でした!ごちそうさま。
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
- 関連記事
-
- 中村屋@大垣市 (2006/07/07)
- 中村屋@大垣市 (2006/07/03)
- 中村屋@大垣市 (2006/07/01)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
つけ麺(200g)+煮卵+メンマさて久しぶりの中村屋です。PSに出演して以来ずっと遠慮していたのですが、方々で皆様が普通に食べに行かれていたので、ひょっとするともう落ち着いたかな?と思い、お伺いいたしました(*^_^*)お店はお休みのお昼と言うこともあって非
2006/07/10(Mon) 18:23:05 | PQQのまた~り一日
| ホーム |