fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
7月 1日 二代目 白神@関市
7月 3日 たじみそ焼きそば@FC岐阜屋台村
7月 5日 らーめん Nageyari@各務原市
7月 8日 麺屋 白神@関市
7月10日 タキヤ@一宮市(スパゲッティ)

7月13日 金の鶏@岐阜市
7月15日 まっしぐら@各務原市
7月16日 つけめん まぜそば 麺喰@尾張旭市
7月17日 丸亀製麺@岐阜市(うどん)
7月18日 鳥そば 真屋@大垣市

7月19日 ら・DON@小牧市
7月21日 らーめん Nageyari@各務原市
7月22日 二代目 白神@関市
7月24日 ら・DON@小牧市
7月26日 TTラーメン@羽島郡岐南町

7月28日 LOVE&SALT らーめん 味や@岐阜市
7月29日 フジヤマ55@岐阜市
7月30日 ら・DON@小牧市
7月30日 麺坊 ひかり@岐阜市

順次、何を食べたか等も追記していきます。
スポンサーサイト



6月 1日 麺屋 三十六坊@本巣郡北方町
6月 2日 つけめん まぜそば 麺喰@尾張旭市
6月 3日 麺屋 白神@関市
6月 4日 高山ラーメン@FC岐阜屋台村
6月 7日 麺屋 白神@関市

6月10日 二代目 白神@関市
6月11日 肉そば なおじ@名古屋市中区
6月12日 助六@関市(蕎麦)
6月12日 新羽亭@大垣市
6月14日 我一豚(ガチブタ)@大垣市

6月16日 麺坊 ひかり@大垣市
6月18日 中華そば 華丸@一宮市
6月20日 我一豚(ガチブタ)@大垣市
6月21日 麺闘志@岐阜市
6月25日 麺坊 ひかり@岐阜市

6月25日 元祖タンメン屋@岐阜市
6月26日 二十代目 哲麺@本巣郡北方町
6月27日 らぁめん つけ麺 すずまん@岐阜市
6月28日 鳥そば 真屋@大垣市
6月30日 名古屋つけ麺@コンビニ

順次、何を食べたか等も追記していきます。
5月 4日 麺家 喜多楽@名古屋市中区
5月 4日 二代目 白神@関市
5月 7日 麺屋 はなび@名古屋市中川区
5月 7日 つけ麺 丸和 尾頭橋店@名古屋市中川区
5月 8日 我一豚(ガチブタ)@大垣市

5月 9日 麺坊 ひかり@岐阜市
5月12日 つけめん まぜそば 麺喰@尾張旭市
5月14日 らーめん Nageyari@各務原市
5月15日 燃えよ!ガツ盛55@岐阜市
5月16日 我一豚(ガチブタ)@大垣市

5月18日 六厘舎@お取り寄せ
5月19日 二代目 白神@関市
5月20日 リンガーハット@岐阜市
5月21日 麺闘志@岐阜市
5月23日 鳥そば 真屋@大垣市

5月24日 マルキそば@岐阜市(蕎麦)
5月26日 らーめん Nageyari@各務原市
5月28日 天下一品 岐阜正木店@岐阜市
5月30日 麺坊 ひかり@岐阜市

順次、何を食べたか等も追記していきます。
4月 2日 継承 あっ晴れ@関市
4月 4日 はなまるうどん@岐阜市(うどん)
4月 8日 麺坊 ひかり@岐阜市
4月 9日 麺屋 白神@関市
4月10日 二代目 白神@関市

4月11日 元祖タンメン屋@岐阜市
4月14日 我一豚(ガチブタ)@大垣市
4月15日 麺坊 ひかり@岐阜市
4月16日 らーめん Nageyari@各務原市
4月19日 ぴり辛ら~めんの店 SHIGE@各務原市

4月20日 鳥そば 真屋@大垣市
4月21日 らーめん Nageyari@各務原市
4月23日 中華そば マルト屋@大垣市
4月23日 麺闘志@岐阜市
4月24日 喜多楽@信越麺戦記

4月24日 二代目白神@信越麺戦記
4月24日 GOGO宝来軒@信越麺戦記
4月24日 生麺 三銃士@信越麺戦記
4月24日 肉玉そば おとど@信越麺戦記
4月24日 凌駕IDEA@長野県松本市

4月26日 リンガーハット@岐阜市
4月27日 タキヤ@一宮市(スパゲッティ)
4月29日 麺屋 白神@関市
4月29日 つけ麺 ぎんや@名古屋市東区
4月30日 白神@東海つけ麺祭

4月30日 丸和@東海つけ麺祭

順次、何を食べたか等、追記していきます。
3月 3日 我一豚@大垣市
3月 4日 麺屋 白神@関市
3月 5日 二代目 白神@関市
3月 6日 我一豚@大垣市
3月 8日 新羽亭@大垣市

3月12日 かねや@出雲市(蕎麦)
3月12日 荒木屋@出雲市(蕎麦)
3月13日 天心@米子市
3月13日 中富@鳥取市
3月17日 二代目 白神@関市

3月18日 リンガーハット@岐阜市
3月20日 我一豚@大垣市
3月22日 麻麻@瑞穂市
3月23日 鳥そば 真屋@大垣市
3月24日 らーめん Nageyari@各務原市

3月25日 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町
3月27日 すずまん@岐阜市

順次、何を食べたか等も追記していきます。
7月 1日 一兆@岐阜市
7月 3日 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町
7月 4日 らーめん Nageyari@各務原市
7月 6日 ぴり辛ら~めんの店 SHIGE@岐阜市
7月 7日 継承 あっ晴れ 関店@関市
7月 8日 麻麻@瑞穂市
7月 9日 とみ田@お取り寄せ
7月 9日 頑者@お取り寄せ
7月10日 鳥そば 真屋@大垣市
7月11日 華丸@一宮市
7月12日 タキヤ@一宮市(t.o)
7月13日 中華そば 中村屋@大垣市
7月15日 らーめん Nageyari@各務原市
7月15日 麺家 喜多楽@名古屋市中区
7月16日 弾@岐阜市
7月18日 中村商店@大垣市
7月22日 麻麻@瑞穂市
7月23日 継承 あっ晴れ 関店@関市
7月25日 江戸YA@羽島郡岐南町
7月26日 真屋@大垣市
7月27日 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町
7月30日 文福@岐阜市柳津町
7月31日 五右衛門@岐阜市(パスタ) 

8月は「続きを読む」をクリックしてください。
[続きを読む...]
5月 1日 継承あっ晴れ 関店@関市
5月 3日 らーめん Nageyari@各務原市
5月 4日 臺大@名古屋市西区
5月 4日 支那そばや mozoワンダーシティ店@名古屋市西区
5月 6日 abbondare(アッボンダーレ)@岐阜市柳津町(パスタ)
5月 6日 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町
5月 7日 麺屋 白神@関市
5月10日 喜多楽@名古屋市中区
5月10日 ハードロックヌードル@名古屋市昭和区
5月11日 真屋@大垣市
5月12日 継承あっ晴れ 関店@関市
5月14日 びったれ家@岐阜市
5月15日 あっ晴れ 可児店@可児市
5月17日 あっ晴れ 可児店@可児市
5月17日 らーめん Nageyari@各務原市
5月21日 タキヤ@一宮市(パスタ)
5月22日 継承あっ晴れ 関店@関市
5月23日 リンガーハット 岐大BP店@岐阜市
5月25日 麻麻@瑞穂市
5月27日 弾@岐阜市
5月28日 麺屋 白神@関市
5月30日 鯱乃屋@名古屋市北区(うどん)
5月30日 麻麻@瑞穂市
5月31日 継承あっ晴れ 関店@関市

6月は「続きを読む」をクリックしてください。 
[続きを読む...]
3月 1日 六厘舎@お取り寄せ
3月 2日 真屋@大垣市
3月 3日 嘉芳@各務原市
3月 8日 中村屋@大垣市
3月 9日 六厘舎@お取り寄せ
3月11日 六厘舎@お取り寄せ
3月14日 大勝軒@岐阜市
3月16日 来来亭 大垣店@大垣市
3月18日 継承あっ晴れ@関市
3月19日 真屋@大垣市
3月20日 麺の坊 晴れやか@刈谷市
3月20日 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町 
3月21日 麻麻@瑞穂市
3月22日 白神@関市
3月22日 らーめん Nageyari@各務原市
3月26日 継承あっ晴れ@関市
3月27日 中村商店@大垣市
3月28日 助六@関市(蕎麦)
3月28日 喜多楽@名古屋市中区
3月31日 天下一品 岐阜正木店@岐阜市

4月は「続きを読む」 をクリックしてください。
[続きを読む...]
1月 1日 六厘舎&とみ田@お取り寄せ
1月 2日 継承 あっ晴れ@関市 
1月 3日 麺屋 白神@関市
1月 4日 麺屋 はなび@名古屋市中川区
1月 6日 麻麻@瑞穂市
1月 7日 らーめん Nageyari@各務原市
1月 8日 鳥そば 真屋@大垣市
1月12日 Aセット(六厘舎お取り寄せ)
1月13日 Aセット(六厘舎お取り寄せ)
1月14日 パンダ@岐阜市
1月16日 ぎんや@名古屋市北区
1月17日 丸和@名古屋市中川区
1月18日 麻麻@瑞穂市
1月20日 リンガーハット@岐阜市
1月21日 麺屋 白神@関市
1月22日 智勇@春日井市
1月23日 しまや@小牧市
1月24日 中華そば 中村屋@大垣市
1月26日 どとんこつ 中村商店@大垣市
1月28日 麻麻@瑞穂市
1月29日 鳥そば 真屋@大垣市
1月30日 らーめん Nageyari@各務原市
1月31日 劉家@大垣市

2月は続きを読むをクリックしてください。
[続きを読む...]
5月に食べたラーメン&麺類は、
ラーメン(お店)  :20杯(12店)
ラーメン(カップ麺):5杯
その他の麺:1杯
でした。

今月特に美味しかったのは、
5月 3日:らーめん Nageyari  つけめん(大盛)+味付玉子
5月 4日:らーめん 得道  カレー豚そばHG<改>
5月 8日:麺屋 白神  つけ醤油(冷)
5月 8日:麺屋 魔王  らーめん
5月15日:豚そば ぎんや  冷製カレーパンプキンつけそば
5月16日:麺屋 白神  ’07焼きラーメン
 

でした。

今月も杯数は低調でしたが、大ヒットの多い月でした。
新店、魔王のらーめんは個人的にはストライクでした。最近少しブレが多いのか評価が割れ気味みたいなのが気になりますが…
白神さんの限定、焼きラーメンも素晴らしい出来でした。平日10杯限定だったので食べられた方は多くはなかったかもしれませんが、もしかすると秋頃、限定メニューとして復活するかも!です。みんなでリクエストしましょう(笑)
その白神さん、8日のつけ醤油もトンデモなく美味かったです。ここのつけ麺は、結構変化していっているので?!この日と同じ味ではないかもですが。
6月も麺友会のお題目企画もありますし、他にも夏限定メニューも登場してきそうなので楽しみですね。

[続きを読む...]