fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
1月3日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:1回目/通算:78回目)の、
つけ醤油(750円)
20090103-001

今年初白神は、つけ醤油を大盛りで。
がっつりといただきました。ごちそうさま!!

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
グルメウォーカーの白神のページ
スポンサーサイト



12月29日の麺(其の壱)は、
麺屋 白神@関市(今年:27回目/通算:77回目)の、
特製白エビ醤油(950円)(通常は水曜日限定10杯)(29日当日は限定40杯)
20081229-001

※’09年1月中は毎日限定20杯提供(昼で売り切れることが多いようです)

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
グルメウォーカーの白神のページ
12月3日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:25回目/通算:75回目)の、
焼きラーメン(12月24日で提供終了)
20081203-003

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
グルメウォーカーの白神のページ
9月5日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:19回目/通算:69回目)の、
軟骨えびそば(980円)20080905-001


白神さんからのお知らせ①
9月5日からトータル450杯限定で、
海苔と梅のつけ麺(700円)の提供が始まりました。
20080905-002(海苔だらけでつけ汁がなんだかよくわかんない画像になってますね(^_^;))

先月まで提供していたらーナビ限定メニューの簡易版です。
冷たいつけ汁、嘉夢蔵麺、まぜそばは付きません。

白神さんからのお知らせ②
9月21日(日)は、法事のため臨時休業とのことです。ご注意ください。


麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
8月22日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:17回目/通算:67回目)の、
和の神髄~夢の掛け橋 
海苔梅八寸麺(980円)(超らーめんナビ会員限定メニュー)(夜限定20杯前後)
20080822-001

20080822-002

20080822-003

20080822-004

20080822-005

20080822-006

20080822-007

この日で提供終了となる海苔梅八寸麺をいただきました!
とにかく贅沢な一杯を堪能させてもらえました。
大将、一ヶ月お疲れ様でした~!ごちそうさま!!!
麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
7月23日~8月22日の超らーめんナビ会員限定メニューは、
麺屋 白神@関市 の、

『和の神髄~夢の掛け橋
海苔梅八寸麺』(980円)(夜限定20杯前後)
hassun1
※実際には竹器に嘉夢蔵麺も盛られる、いわゆる『太平盛り』になります。
※夜限定20杯前後ですが、1日数杯程度予約を受け付けるとのことです(ただし、予約で食べられる時間も夜のみです)。
※提供には少し時間をいただくことがあります。順番が前後することがありますのでご了承ください。


東海地方第16弾となる超らーめんナビ会員限定メニューは白神から登場します!
白神ご主人より紹介文執筆の指名を受けましたので、僭越ながら担当させていただきました。

会員様、なかなかチケット画面へクリックできなくてスイマセン(^_^;) いかんせん、書くこと多くて長くなっちゃいました。
券売機の右端一番上の『らーナビ限定』ボタンで食券を購入して、ケータイのチケット画面を提示してください。

hassun2

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)

(紹介文は↓続きを読むをクリック)
[続きを読む...]
7月30日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:15回目/通算:65回目)の、
和の神髄~夢の掛け橋 
海苔梅八寸麺(980円)(超らーめんナビ会員限定メニュー)(夜限定20杯前後)20080730-001
器ごとの画像はこちらをご覧ください。

先週に続いて海苔梅八寸麺をオーダー。
前回、課題点に感じた嘉夢蔵麺は今回はくっつきがなく、また、より美味しく感じられました。麺の卵量を変更したとのことです。
ところでこの海苔梅八寸麺のベースとなっているのは、2年前の夏限定メニューだった『海苔と梅のつけ麺』です。2年後こんな形で復活するとは思ってもみなかったです。とはいえ、レシピ自体根本的に作り直されたみたいなので別物と考えた方がいいのかな。
今日もお腹一杯!ごちそうさまでした!!!

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
7月23日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:14回目/通算:64回目)の、
和の神髄~夢の掛け橋 
海苔梅八寸麺(980円)(超らーめんナビ会員限定メニュー)(夜限定20杯前後)20080723-001

20080723-002

20080723-003

20080723-004

20080723-005

本日から提供開始の『海苔梅八寸麺』を食べてきました。
試食会の時と比べて細かい変更点がいくつかありました。この1ヶ月の間にもブラッシュアップされていくのかもしれません。
気になった点としては、竹器の嘉夢蔵麺が麺どうしがくっついてしまってやや食べにくかったところと、同じく竹器に盛られた黒バラ海苔は意図せずとも麺にくっついてしまうので、雑炊用に残る海苔が少なくなってしまう(元々黒バラ海苔はつけ汁に入れる予定だったものですが)ことでしょうか。

結構ボリュームあって雑炊まで食べるとおなかいっぱいになりました。
ごちそうさまでした!!

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(夜が21時までとなっています)
定休日:月曜・火曜(火曜日も定休日となりました)
5月29日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:11回目/通算:61回目) の、
炙り焼き 軟骨えびそば(980円)20080529-001

めちゃくちゃ久しぶりに軟骨焼豚麺 改め軟骨えびそばを食べました。
中華そばがえびそばと名称を変えてから食べるのは初ですが、相変わらず完成度は高いです。
幸せな気分で完食。ごちそうさまでした!!

麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
定休日:月曜(月曜が祝日でも休み
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
4月18日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:9回目/通算:59回目) の、
もえちゃん(800円)(日曜を除く20時からの限定メニュー)(限定5杯)20080418-001


今夜は2度目のもえちゃんをオーダー。
えびちゃんのスープを少し改良したら、もえちゃんの方は少しバランスが崩れてしまった…そうですが、十分美味しかったです。
やはり白神さんのもえちゃんは鏡花ほどエビを感じませんでした。
ごちそうさまでした~!!


麺屋 白神
住  所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
定休日:月曜(月曜が祝日でも休み
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。