
9月11日の麺は、
らーめん 双葉@津島市(今年:1回目/通算:2回目) の、
牛(ぎゅう)つけ麺(1,000円)(超らーめんナビ会員限定メニュー 8/23~9/21まで)

移転してからは初めての訪問です。だいぶ広くなりましたね。
今日の目的はもちろんらーナビ会員限定の牛つけ麺。
トレイに麺とつけ汁を載せて提供されました。
麺は、さくらの夢2000とタピオカを使用した平打ち麺。つけ汁は結構あっさり目のスープに牛すじがふんだんに入っています。
麺はなかなか美味しいと思いましたが、ちょっとこのつけ汁との相性は微妙のような…
量もつけ汁がガッツリ系ではないのでデフォで300gは必要ない気がします。
途中からはスープの甘みだったり、牛すじ?からの臭みが若干気になってしまいました。
牛すじ自体は柔らかくて美味しかったのですけどね。
注文したときは頭になかったのですが、1~3辛に出来るとのことで、確かにこのスープなら辛味を足した方が一段とまとまりが出て美味しく食べられるに違いありません。

最後は雑炊にして完食。雑炊は美味しかったです。
恐らくもう一度このつけ麺を食べに来られないだけに、辛味を増した状態で食べたかったなぁと少し心残りでした。ごちそうさまでした。
らーめん双葉
住 所:津島市東柳原町1-46
定休日:月曜・第1、3木曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん 双葉@津島市(今年:1回目/通算:2回目) の、
牛(ぎゅう)つけ麺(1,000円)(超らーめんナビ会員限定メニュー 8/23~9/21まで)

移転してからは初めての訪問です。だいぶ広くなりましたね。
今日の目的はもちろんらーナビ会員限定の牛つけ麺。
トレイに麺とつけ汁を載せて提供されました。
麺は、さくらの夢2000とタピオカを使用した平打ち麺。つけ汁は結構あっさり目のスープに牛すじがふんだんに入っています。
麺はなかなか美味しいと思いましたが、ちょっとこのつけ汁との相性は微妙のような…
量もつけ汁がガッツリ系ではないのでデフォで300gは必要ない気がします。
途中からはスープの甘みだったり、牛すじ?からの臭みが若干気になってしまいました。
牛すじ自体は柔らかくて美味しかったのですけどね。
注文したときは頭になかったのですが、1~3辛に出来るとのことで、確かにこのスープなら辛味を足した方が一段とまとまりが出て美味しく食べられるに違いありません。

最後は雑炊にして完食。雑炊は美味しかったです。
恐らくもう一度このつけ麺を食べに来られないだけに、辛味を増した状態で食べたかったなぁと少し心残りでした。ごちそうさまでした。
らーめん双葉
住 所:津島市東柳原町1-46
定休日:月曜・第1、3木曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

8月19日の麺は、
中華そば 華丸@一宮市(今年:4回目/通算:20回目) の、
味玉つけめん大盛り(950円)
稲荷(100円)
PS放映直後の訪問。行列を覚悟していましたが、うまい具合にお客さんが途切れた時に訪問できたようで、待つことなく座れました(^O^)
今日も美味しいことは美味しかったですが、いつもより旨味がなかったような気がしました。ちょっとオイリーに感じたし。
といいながらスープ割してキレイに完食。ここは大きなブレは少ないので次回はまたいつもの味わいになることでしょう。
ごちそうさま~!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第1・3火曜日
正社員募集!の貼り紙がありました
中華そば 華丸@一宮市(今年:4回目/通算:20回目) の、
味玉つけめん大盛り(950円)
稲荷(100円)

PS放映直後の訪問。行列を覚悟していましたが、うまい具合にお客さんが途切れた時に訪問できたようで、待つことなく座れました(^O^)
今日も美味しいことは美味しかったですが、いつもより旨味がなかったような気がしました。ちょっとオイリーに感じたし。
といいながらスープ割してキレイに完食。ここは大きなブレは少ないので次回はまたいつもの味わいになることでしょう。
ごちそうさま~!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第1・3火曜日
正社員募集!の貼り紙がありました

7月24日の麺は、
中華そば 華丸@一宮市(今年:3回目/通算:19回目) の、
味玉つけめん(850円)
稲荷(100円)
今夜は華丸さんへ。つい一月前にも来たのですが、また50円値上げされたみたいです。
食べ始めれば、そんなこと忘れて夢中で食べちゃいました。
あさり潮つけめんの表示はありませんでした。売り切れてたのかな?
今日も大満足。ごちそうさまでした!!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第1・第3火曜日
中華そば 華丸@一宮市(今年:3回目/通算:19回目) の、
味玉つけめん(850円)
稲荷(100円)

今夜は華丸さんへ。つい一月前にも来たのですが、また50円値上げされたみたいです。
食べ始めれば、そんなこと忘れて夢中で食べちゃいました。
あさり潮つけめんの表示はありませんでした。売り切れてたのかな?
今日も大満足。ごちそうさまでした!!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第1・第3火曜日

3月2日の麺は、
中華そば 華丸@一宮市(今年:1回目/通算:17回目) の、
味玉つけめん(大盛り)(900円) 稲荷(100円)
今夜は最近食べたい、食べたいと禁断症状が出ていた華丸さんへ。
なんと昨年の8月以来の訪問です。相変わらずの人気で外まで行列できていました。
15分ほど待って通されて、大のオキニイリ、味玉つけめんを大盛りで。
久々にご対面のつけめんは…
いやぁ、やっぱり文句なしに美味い!動物系と魚介系のスープが絶妙なバランスで合わさったつけ汁は口に含むと幸せ~な感じになれます(笑)
麺も美味いし、具材もいずれも秀逸。
スープ割りをすると、一段と魚介の風味が増して大満足(^^♪♪
お母さんの稲荷も相変わらず絶品でした。
微妙な距離と21時までの営業時間に阻まれてなかなか来られませんが、通い続けたいお店です。ごちそうさまでした!!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第3火曜日
中華そば 華丸@一宮市(今年:1回目/通算:17回目) の、
味玉つけめん(大盛り)(900円) 稲荷(100円)

今夜は最近食べたい、食べたいと禁断症状が出ていた華丸さんへ。
なんと昨年の8月以来の訪問です。相変わらずの人気で外まで行列できていました。
15分ほど待って通されて、大のオキニイリ、味玉つけめんを大盛りで。
久々にご対面のつけめんは…
いやぁ、やっぱり文句なしに美味い!動物系と魚介系のスープが絶妙なバランスで合わさったつけ汁は口に含むと幸せ~な感じになれます(笑)
麺も美味いし、具材もいずれも秀逸。
スープ割りをすると、一段と魚介の風味が増して大満足(^^♪♪
お母さんの稲荷も相変わらず絶品でした。
微妙な距離と21時までの営業時間に阻まれてなかなか来られませんが、通い続けたいお店です。ごちそうさまでした!!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第3火曜日

2月15日の麺(其の弐)は、
博多とんこつラーメン 辻商店@小牧市(初訪問) の、
博多とんこつラーメン(600円)
博多とんこつラーメン 辻商店
住 所:小牧市外堀3-12
定休日:木曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
博多とんこつラーメン 辻商店@小牧市(初訪問) の、
博多とんこつラーメン(600円)

博多とんこつラーメン 辻商店
住 所:小牧市外堀3-12
定休日:木曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

2月15日の麺(其の壱)は、
日心月歩@春日井市(今年:2回目) の、
カレーつけ麺 チーズ鶏にこみ(980円)
(レンズ曇っちゃいました(*_*))
日心月歩
住 所:春日井市鳥居松町5-33
定休日:第1・3土曜日(土日の夜営業はありません)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
日心月歩@春日井市(今年:2回目) の、
カレーつけ麺 チーズ鶏にこみ(980円)

(レンズ曇っちゃいました(*_*))
日心月歩
住 所:春日井市鳥居松町5-33
定休日:第1・3土曜日(土日の夜営業はありません)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

2月12日の麺は、
日心月歩@春日井市(初訪問) の、
まぐろそば(730円)
遅ればせながらようやく初訪問することができました。
限定のカレーつけ麺も気になったけれど、まぐろそばも気になっていたので今日はこちらを注文。
魚介の香ばしい風味に溢れる一杯は丁寧に出汁を採られたことがうかがえます。
麺はシャキシャキとしていてスープにも合っていて美味しいです。チャーシュー、玉子の出来も秀逸。
素直に美味しいと思える一杯でした。
続けてカレーつけ麺を…とも考えていたのですが、この美味しさの余韻に浸りたくてこのまま帰ることにしました。
近いうちに再訪することとなるでしょう。ごちそうさまでした!!
日心月歩
住 所:春日井市鳥居松町5-33
定休日:第1・3土曜日(土日の夜営業はありません)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
日心月歩@春日井市(初訪問) の、
まぐろそば(730円)

遅ればせながらようやく初訪問することができました。
限定のカレーつけ麺も気になったけれど、まぐろそばも気になっていたので今日はこちらを注文。
魚介の香ばしい風味に溢れる一杯は丁寧に出汁を採られたことがうかがえます。
麺はシャキシャキとしていてスープにも合っていて美味しいです。チャーシュー、玉子の出来も秀逸。
素直に美味しいと思える一杯でした。
続けてカレーつけ麺を…とも考えていたのですが、この美味しさの余韻に浸りたくてこのまま帰ることにしました。
近いうちに再訪することとなるでしょう。ごちそうさまでした!!
日心月歩
住 所:春日井市鳥居松町5-33
定休日:第1・3土曜日(土日の夜営業はありません)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

1月30日の麺は、
らぅめん考房 ありがた屋@春日井市(今年:1回目/通算:3回目) の、
濃厚釜揚げカレーつけ麺(880円)
ミニバターライス(50円)
らぅめん考房 ありがた屋
住 所:春日井市小野町4-123
店主さんのブログ
定休日:月曜・第2火曜
らぅめん考房 ありがた屋@春日井市(今年:1回目/通算:3回目) の、
濃厚釜揚げカレーつけ麺(880円)
ミニバターライス(50円)

らぅめん考房 ありがた屋
住 所:春日井市小野町4-123
店主さんのブログ
定休日:月曜・第2火曜

8月16日の麺は、
麺屋 魔王@一宮市(今年:4回目) の、
煮玉子増し(800円)
麺屋 魔王
住 所:一宮市赤見4-1-11(プレイランド平和バイパス店隣)
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00(スープ切れ終了)
営業時間が変更になっています
営業時間:11:00~23:00(スープ切れ終了)
定休日:水曜日
麺屋 魔王@一宮市(今年:4回目) の、
煮玉子増し(800円)

麺屋 魔王
住 所:一宮市赤見4-1-11(プレイランド平和バイパス店隣)
営業時間:11:00~14:00 18:00~21:00(スープ切れ終了)
営業時間が変更になっています
定休日:水曜日

※未掲載だった2007年7月27日分のレポです。
華丸さんの中華そばの画像を1枚も載せていなかったので掲載しました。
値段等現在と異なっている部分がありますのでご注意ください。
またこの記事は、いずれ所定の位置へ移動させます。(2008年9月4日記)
7月27日の麺は、
中華そば 華丸@一宮市(今年:4回目/通算:15回目) の、
味玉そば(750円)
今夜は一宮の七夕祭りでのイベントライブに出演するNUUさんを観に一宮までやってきました。
ライブは場所を変えて2ステージ、ということでその間を縫って華丸さんで晩御飯を食べました。
初めて電車で萩原駅まで。古~い駅舎はもうすぐ取り壊されるようで、その前に利用できてよかったです。
暑い日だったので、汗かきかきしながら美味しくいただきました。
和ダシを強く感じるWスープ仕立て。こちらもとても美味しいですが、私はやっぱりつけ麺がより好みですね。
ごちそうさまでした!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第3火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
華丸さんの中華そばの画像を1枚も載せていなかったので掲載しました。
値段等現在と異なっている部分がありますのでご注意ください。
またこの記事は、いずれ所定の位置へ移動させます。(2008年9月4日記)
7月27日の麺は、
中華そば 華丸@一宮市(今年:4回目/通算:15回目) の、
味玉そば(750円)

今夜は一宮の七夕祭りでのイベントライブに出演するNUUさんを観に一宮までやってきました。
ライブは場所を変えて2ステージ、ということでその間を縫って華丸さんで晩御飯を食べました。
初めて電車で萩原駅まで。古~い駅舎はもうすぐ取り壊されるようで、その前に利用できてよかったです。
暑い日だったので、汗かきかきしながら美味しくいただきました。
和ダシを強く感じるWスープ仕立て。こちらもとても美味しいですが、私はやっぱりつけ麺がより好みですね。
ごちそうさまでした!!
中華そば 華丸
住 所:一宮市萩原町串作1407-2
定休日:水曜日・第3火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。