
9月4日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:8回目/通算:41回目) の、
辛つけめん(大盛り 400g)
辛つけめん(300g)は、900円です。大盛りは100円増し。
新作の辛つけめんを食べてきました。
激辛ではないものの、辛さはしっかりあり、しかしながらスープ自体の旨味の邪魔はしていなくてうまく調和しています。
本来は翌日に使うスープで出していただいたようで、一晩寝かせると更にスープが美味しくなる、とのこと。今日のでも十二分に美味しいのにそんなこと聞いたら、更にベストの状態のものを食べに来ないと!と強く思ったのでした(^_^;)
スープ割までしっかりと完食。美味しかった!ごちそうさま!!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
夜の営業時間が21時閉店となっています。
現状として土日は20時前後、平日でも21時より前にスープ切れ閉店となることが多々あるようです。
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
※9月13日(土)は臨時休業です。ご注意ください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:8回目/通算:41回目) の、
辛つけめん(大盛り 400g)

辛つけめん(300g)は、900円です。大盛りは100円増し。
新作の辛つけめんを食べてきました。
激辛ではないものの、辛さはしっかりあり、しかしながらスープ自体の旨味の邪魔はしていなくてうまく調和しています。
本来は翌日に使うスープで出していただいたようで、一晩寝かせると更にスープが美味しくなる、とのこと。今日のでも十二分に美味しいのにそんなこと聞いたら、更にベストの状態のものを食べに来ないと!と強く思ったのでした(^_^;)
スープ割までしっかりと完食。美味しかった!ごちそうさま!!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~21:00
夜の営業時間が21時閉店となっています。
現状として土日は20時前後、平日でも21時より前にスープ切れ閉店となることが多々あるようです。
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
※9月13日(土)は臨時休業です。ご注意ください。

8月24日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:7回目/通算:40回目) の、
油そばW(900円)
※油そばは8月24日夜・25日昼の2日間限定メニュー
※ノーマルの油そばは700円です。男子はW推奨。
最近はやりのガッツリ系の油そばではなくて、比較的オーソドックスに近いタイプの油そばです。
北海道産小麦100%使用という特注麺とタレとの絡みがとてもよく美味しくいただけました。温玉を崩すとまろやかな味でこれもウマー。タレが少なめなのでWだと薄く感じる部分もありましたが、明日はまた改良されることでしょう。
25日は昼だけの営業ですが、24日に予想以上のお客さんが来られた為、下手すると12:30くらいに麺切れになる可能性もあるとのこと。確実に食べたい方はお早めにお出かけください。
サラダ麺(900円)
同行者さんが頼んだものを撮らせてもらいました。
こちらは金曜・土曜限定メニューですが、25日昼も提供されます。
味的には去年とほぼ同じかな?冷製カルボナーラ風な味わいが楽しめます。
ごちそうさまでした!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:7回目/通算:40回目) の、
油そばW(900円)

※油そばは8月24日夜・25日昼の2日間限定メニュー
※ノーマルの油そばは700円です。男子はW推奨。
最近はやりのガッツリ系の油そばではなくて、比較的オーソドックスに近いタイプの油そばです。
北海道産小麦100%使用という特注麺とタレとの絡みがとてもよく美味しくいただけました。温玉を崩すとまろやかな味でこれもウマー。タレが少なめなのでWだと薄く感じる部分もありましたが、明日はまた改良されることでしょう。
25日は昼だけの営業ですが、24日に予想以上のお客さんが来られた為、下手すると12:30くらいに麺切れになる可能性もあるとのこと。確実に食べたい方はお早めにお出かけください。
サラダ麺(900円)

同行者さんが頼んだものを撮らせてもらいました。
こちらは金曜・土曜限定メニューですが、25日昼も提供されます。
味的には去年とほぼ同じかな?冷製カルボナーラ風な味わいが楽しめます。
ごちそうさまでした!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

8月15日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:6回目/通算:39回目) の、
辛にんにくつけめん(800円)
※デジカメ持っていかなかったので、ケータイの画像です。グルメモードにしたんだけど…あかんなぁorz
新メニューの辛にんにくつけめんをようやく初めて食べました。
黒胡椒つけめん同様、魚介スープベースのつけ麺です。しっかりとした辛味とニンニクの風味が食欲をそそる一品でした。
ごちそうさまでした!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:6回目/通算:39回目) の、
辛にんにくつけめん(800円)

※デジカメ持っていかなかったので、ケータイの画像です。グルメモードにしたんだけど…あかんなぁorz
新メニューの辛にんにくつけめんをようやく初めて食べました。
黒胡椒つけめん同様、魚介スープベースのつけ麺です。しっかりとした辛味とニンニクの風味が食欲をそそる一品でした。
ごちそうさまでした!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
大成食品 食べある記隊が行く らーめん Nageyari
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

8月14日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:5回目/通算:38回目) の、
つけめん(800円)
今年もサラダ麺はじまっていますよ!(金曜・土曜限定)
お盆休み情報!
8月17日(日)夜~24日(日)昼 までお休みです。
24日夜と25日昼は、提供メニューが限定されますのでご注意ください。
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:5回目/通算:38回目) の、
つけめん(800円)

今年もサラダ麺はじまっていますよ!(金曜・土曜限定)
お盆休み情報!
8月17日(日)夜~24日(日)昼 までお休みです。
24日夜と25日昼は、提供メニューが限定されますのでご注意ください。
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日

5月5日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:2回目/通算:35回目) の、
つけめん(300g)(800円)+半熟玉子(100円)
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日(5月28日は臨時休業です)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:2回目/通算:35回目) の、
つけめん(300g)(800円)+半熟玉子(100円)

らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日(5月28日は臨時休業です)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

3月19日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:1回目/通算:34回目) の、
つけめん麺大盛(400g)(900円)+半熟玉子(100円)
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:1回目/通算:34回目) の、
つけめん麺大盛(400g)(900円)+半熟玉子(100円)

らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

11月30日の麺(其の弐)は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:27回目/通算:31回目) の、
味噌らーめん(850円)(1日10食限定)(月曜日は提供ありません)
先日から味噌らーめんの提供が始まったと聞きつけて今日はなげやりさんへ。
1日10食限定ということで、もうないのかなと思いましたが、今日はたまたま多く仕込んだということで私はこの日15杯目くらいだったそうですが、食べられました(^^♪
パッと見、麺の上にはモヤシとキャベツ(と糸唐辛子)が盛り付けられて比較的オーソドックスな味噌のようにも見えますが、どうでしょうか。
スープを一口。なげやりさんらしく結構濃厚な味わいです。しかし味噌だけに頼り切っておらずしっかりと出汁の味わいもありますね。うん、美味しいです。
そして濃厚だけじゃない感覚もあるな~と思っていると、スープの中から驚きの素材が出てきました。
トマトです!
まぁ劇的に酸味が加わるとかではありませんが、味噌とトマトは意外に相性がいいみたいですね。
麺はこの味噌らーめん用に特注した中太麺。食べ応え合って美味しいと思いましたが、ご主人もスタッフのお兄ちゃんも口を揃えて「実はつけめん用の麺の方がこのスープに良く合う」とおっしゃっていました。
確かに食べてもらえれば判ると思いますが、つけ麺用の麺はよく合うと推測できる感じです。そのうち麺はつけめん用の麺となるかもしれないとのことでした。
※12月2日からつけめん用の麺となったそうです
※少し味を変えたため(?)再び特注麺に戻したそうです
しっかりと完食。体が暖まりました。
突出した何かは感じなかったけれど、バランスよくまとまった味噌らーめんだったと思います。
これからの寒い時期には味噌いいですよね!ごちそうさまでした!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:27回目/通算:31回目) の、
味噌らーめん(850円)(1日10食限定)(月曜日は提供ありません)

先日から味噌らーめんの提供が始まったと聞きつけて今日はなげやりさんへ。
1日10食限定ということで、もうないのかなと思いましたが、今日はたまたま多く仕込んだということで私はこの日15杯目くらいだったそうですが、食べられました(^^♪
パッと見、麺の上にはモヤシとキャベツ(と糸唐辛子)が盛り付けられて比較的オーソドックスな味噌のようにも見えますが、どうでしょうか。
スープを一口。なげやりさんらしく結構濃厚な味わいです。しかし味噌だけに頼り切っておらずしっかりと出汁の味わいもありますね。うん、美味しいです。
そして濃厚だけじゃない感覚もあるな~と思っていると、スープの中から驚きの素材が出てきました。
トマトです!
まぁ劇的に酸味が加わるとかではありませんが、味噌とトマトは意外に相性がいいみたいですね。
麺はこの味噌らーめん用に特注した中太麺。食べ応え合って美味しいと思いましたが、ご主人もスタッフのお兄ちゃんも口を揃えて「実はつけめん用の麺の方がこのスープに良く合う」とおっしゃっていました。
確かに食べてもらえれば判ると思いますが、つけ麺用の麺はよく合うと推測できる感じです。そのうち麺はつけめん用の麺となるかもしれないとのことでした。
※12月2日からつけめん用の麺となったそうです
※少し味を変えたため(?)再び特注麺に戻したそうです
しっかりと完食。体が暖まりました。
突出した何かは感じなかったけれど、バランスよくまとまった味噌らーめんだったと思います。
これからの寒い時期には味噌いいですよね!ごちそうさまでした!!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

9月26日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:23回目/通算:27回目) の、
あっさり醤油らーめん(650円)
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:23回目/通算:27回目) の、
あっさり醤油らーめん(650円)

らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00

9月19日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:22回目/通算:26回目) の、
なげやり特製らーめん(850円)
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:22回目/通算:26回目) の、
なげやり特製らーめん(850円)

らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00

9月13日の麺は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:21回目/通算:25回目) の、
つけめん(大盛り)(850円)
※画像は以前のものです
普通にいつもの晩御飯って感じになっているので、あんまりUPしていませんが、なげやりさんには頻繁に通っています。
今日は大盛りを注文。ちょっと作り方を変えてみたんですがどうですか?と店主さんから質問されたけど、変わらず美味しいです。スイマセン、そんな答えしか出来ずに(^_^;)
スープを煮込んだりする時間等は変更していないそうですが、いろいろと手順を効率よく行うために工夫してみたとかおしゃられていました。
濃厚で旨味十分。濃厚すぎて時々夜中に胃もたれすることもあるけど…(^_^;)まぁそんな時は胃薬で消化促進させれば無問題。
ごちそうさまでした!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:21回目/通算:25回目) の、
つけめん(大盛り)(850円)

※画像は以前のものです
普通にいつもの晩御飯って感じになっているので、あんまりUPしていませんが、なげやりさんには頻繁に通っています。
今日は大盛りを注文。ちょっと作り方を変えてみたんですがどうですか?と店主さんから質問されたけど、変わらず美味しいです。スイマセン、そんな答えしか出来ずに(^_^;)
スープを煮込んだりする時間等は変更していないそうですが、いろいろと手順を効率よく行うために工夫してみたとかおしゃられていました。
濃厚で旨味十分。濃厚すぎて時々夜中に胃もたれすることもあるけど…(^_^;)まぁそんな時は胃薬で消化促進させれば無問題。
ごちそうさまでした!
らーめん Nageyari(なげやり)
住 所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00