fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
3/1の麺は、
中村屋@大垣市(今年:17回目/通算:37回目) の、
あっさり中華そば(細麺)味付玉子2個入り(710円)20060301-001


3月の麺始めも中村屋さん(笑)
もうすっかり中村屋専門ブログみたいですが、そんなものだと思ってあきらめてください(爆)

細麺を使用した噂のあっさり中華そばが解禁になりましたので、
さっそく食べてきました。
細麺といっても塩ラーメンの麺と一緒かな?中細の麺です。
量は140g。

この麺に合うスープということで、通常の中華そばと比べてずっと和風ダシの比率が高くなっています。
一口スープを口に含むとやはり魚介の風味がいっぱいに広がります。
これは相当美味いです!!
具はメンマ、ネギ、チャーシューに加えもやしの代わりに味玉がデフォルトで入っています。(デフォルトの状態で630円です)
和風ダシ中心なので確かに口当たりはあっさりですが、しっかりとした旨味があります。
意外に結構強い味にも感じましたが、どうでしょう。
麺の量的にも味的にも女の子に人気の出そうなラーメンですが、
いやいや男女問わず人気が出ることでしょう。
ちょっといつもの中華そばを食べなれていると量的に物足りないですが。
(券売機に大盛りのボタンはありましたが、今日は押せなくなっていたと思います)
あっさりと完食(笑)
今日はテレビ放映があったのではりきって仕込みされたみたいですが、
思ったほど客増加はまだなかったようです。
というか夕方のあの時間帯どれくらいの人が見ていたのか正直疑問wだけど(爆)
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
本日3月1日 CBCテレビ『ユーガッタ!CBC』において中村屋@大垣市が紹介されます!!

時間帯は17:00~18:00の間のどこからしいですが、ニュース番組内ですので突発ニュース等により変更等がある可能性もありますのでご注意ください。
番組自体は16:50~18:55の放映です。

無事放映終了しました。
大垣の麺ということで中村屋とパスタ屋を紹介する内容でした。
仕込みの模様が見られたのはとてもよかったですが、
どうせならご主人にもスポットをあててあげて欲しかったな、と。
もう少し掘り下げた特集を期待していました。
(縁もゆかりもない地に開業することになった経緯とか苦労とか、
面白い内容になると思うのですが)
まぁ、グルメ番組じゃないし、あんなものかなぁ。
あの中華そばを「さっぱりしてる~」で片付けたアナウンサーはある意味すごいw