
1/13の麺は、
ラーメン 麺丸@各務原市(今年:1回目/通算:4回目) の、
豚なんこつチャーシュー麺 黒マー油入り(950円)(めんとも特典:味玉1/2トッピング)
※レンゲの下に超巨大な軟骨チャーシューがかくれています。
今夜は麺丸さんへ。お目当ては白神さんとのお題目ラーメンである豚なんこつチャーシュー麺です。
なかなか繁盛している中、カウンターに腰掛けメニューを確認すると、メニュー表が一新されていて、豚なんこつチャーシュー麺も載っていました。ボリューム満点とのことですがどんなもんでしょうか?
しばらく待って出された器からは、マー油の香ばしい香りが漂います。
そそくさと写真を撮って食べ始めた直後に「しまった!」と。
レンゲの下に軟骨チャーシューがあったのですが、それがハンパなく大きい!(殆ど写っていませんねw)
厚さ2センチ近くはありそうでした。恐らく器に入りきらずに切った残りの部位が右端の方で「こんにちは」しています(笑)
そのチャーシューは程々に食感が残っていましたが、軟らかくて旨味も十分な美味しいものでした。とにかく食べ応え十分。
スープは通常のしょうゆラーメンのそれとはちょっと違う感じでしたが、マー油の風味でスープの良さが少し隠れてしまった気もしました。マー油自体の出来はよかったと思うのですが。
麺は相変わらずシコシコとした美味しい麺。増量してもらった味玉も美味しかったです。
とはいえ、やはり今回の主役は軟骨チャーシューであることは間違いありません。
950円は高いな、と食べる前は思ったのですが、十分満足できるだけのボリュームがありました。ごちそうさまでした。
そのボリュームのおかげで結構おなかいっぱいになってしまい、連食予定だったなげやりさんはあきらめて帰ることに…残念。
住 所:各務原市那加新田町2-32
定休日:月曜・第3火曜・第3日曜
ラーメン 麺丸@各務原市(今年:1回目/通算:4回目) の、
豚なんこつチャーシュー麺 黒マー油入り(950円)(めんとも特典:味玉1/2トッピング)

※レンゲの下に超巨大な軟骨チャーシューがかくれています。
今夜は麺丸さんへ。お目当ては白神さんとのお題目ラーメンである豚なんこつチャーシュー麺です。
なかなか繁盛している中、カウンターに腰掛けメニューを確認すると、メニュー表が一新されていて、豚なんこつチャーシュー麺も載っていました。ボリューム満点とのことですがどんなもんでしょうか?
しばらく待って出された器からは、マー油の香ばしい香りが漂います。
そそくさと写真を撮って食べ始めた直後に「しまった!」と。
レンゲの下に軟骨チャーシューがあったのですが、それがハンパなく大きい!(殆ど写っていませんねw)
厚さ2センチ近くはありそうでした。恐らく器に入りきらずに切った残りの部位が右端の方で「こんにちは」しています(笑)
そのチャーシューは程々に食感が残っていましたが、軟らかくて旨味も十分な美味しいものでした。とにかく食べ応え十分。
スープは通常のしょうゆラーメンのそれとはちょっと違う感じでしたが、マー油の風味でスープの良さが少し隠れてしまった気もしました。マー油自体の出来はよかったと思うのですが。
麺は相変わらずシコシコとした美味しい麺。増量してもらった味玉も美味しかったです。
とはいえ、やはり今回の主役は軟骨チャーシューであることは間違いありません。
950円は高いな、と食べる前は思ったのですが、十分満足できるだけのボリュームがありました。ごちそうさまでした。
そのボリュームのおかげで結構おなかいっぱいになってしまい、連食予定だったなげやりさんはあきらめて帰ることに…残念。
住 所:各務原市那加新田町2-32
定休日:月曜・第3火曜・第3日曜
スポンサーサイト
| ホーム |