fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
11月30日の麺(其の弐)は、
らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市(今年:27回目/通算:31回目) の、
味噌らーめん(850円)(1日10食限定)(月曜日は提供ありません)20071130-001


先日から味噌らーめんの提供が始まったと聞きつけて今日はなげやりさんへ。
1日10食限定ということで、もうないのかなと思いましたが、今日はたまたま多く仕込んだということで私はこの日15杯目くらいだったそうですが、食べられました(^^♪

パッと見、麺の上にはモヤシとキャベツ(と糸唐辛子)が盛り付けられて比較的オーソドックスな味噌のようにも見えますが、どうでしょうか。
スープを一口。なげやりさんらしく結構濃厚な味わいです。しかし味噌だけに頼り切っておらずしっかりと出汁の味わいもありますね。うん、美味しいです。
そして濃厚だけじゃない感覚もあるな~と思っていると、スープの中から驚きの素材が出てきました。
トマトです!
まぁ劇的に酸味が加わるとかではありませんが、味噌とトマトは意外に相性がいいみたいですね。
麺はこの味噌らーめん用に特注した中太麺。食べ応え合って美味しいと思いましたが、ご主人もスタッフのお兄ちゃんも口を揃えて「実はつけめん用の麺の方がこのスープに良く合う」とおっしゃっていました。
確かに食べてもらえれば判ると思いますが、つけ麺用の麺はよく合うと推測できる感じです。そのうち麺はつけめん用の麺となるかもしれないとのことでした。
※12月2日からつけめん用の麺となったそうです
※少し味を変えたため(?)再び特注麺に戻したそうです

しっかりと完食。体が暖まりました。
突出した何かは感じなかったけれど、バランスよくまとまった味噌らーめんだったと思います。
これからの寒い時期には味噌いいですよね!ごちそうさまでした!!


らーめん Nageyari(なげやり)
住  所:各務原市那加野畑町2-53
定休日:月曜夜・火曜日
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
スポンサーサイト



テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ