
☆晴レル屋@大府市 12月24日夜~1月2日まで休業
☆中村屋@大垣市 12月27日~1月7日まで休業
☆白神@関市 12月31日~1月2日まで休業。3日は昼のみ営業(夜休業)。
1月7,8日連休(予定)
☆なげやり@各務原市 12月30日~1月5日まで休業
随時、更新します。
☆中村屋@大垣市 12月27日~1月7日まで休業
☆白神@関市 12月31日~1月2日まで休業。3日は昼のみ営業(夜休業)。
1月7,8日連休(予定)
☆なげやり@各務原市 12月30日~1月5日まで休業
随時、更新します。
スポンサーサイト

12月28日の麺は、
麺家 喜多楽@名古屋市中区(今年:2回目/通算:5回目) の、
☆黒神(デビル)☆(750円)(ブログ読者限定)
麺家 喜多楽
住 所:名古屋市中区橘1-28-6
定休日:月曜日
店主さんのブログ
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
麺家 喜多楽@名古屋市中区(今年:2回目/通算:5回目) の、
☆黒神(デビル)☆(750円)(ブログ読者限定)

麺家 喜多楽
住 所:名古屋市中区橘1-28-6
定休日:月曜日
店主さんのブログ
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

12月27日の麺は、
麺坊 炗(ひかり)@岐阜市柳津町(今年:26回目/通算:61回目) の、
D・N・A(Dish Noodle Addition)(850円)(超らーめんなび会員限定)
(提供期間12/20~1/19)

麺坊 炗(ひかり)
住 所:岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ
定休日:火曜日・水曜日(11月より変更しました)
お店のサイト
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
麺坊 炗(ひかり)@岐阜市柳津町(今年:26回目/通算:61回目) の、
D・N・A(Dish Noodle Addition)(850円)(超らーめんなび会員限定)
(提供期間12/20~1/19)


麺坊 炗(ひかり)
住 所:岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ
定休日:火曜日・水曜日(11月より変更しました)
お店のサイト
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。

極めてプライベートな事情なのですが、1週間ほど前からラーメンの食べ歩きを休止しています。
(体調が悪いわけではないのでご心配なく)
めんともの冬のお題目とかいろいろと気になるものはたくさんありますが、
しばらくは掲載されることはないと思いますのでお知らせします。
仮UPの記事やまだ掲載していないものは、少しずつですが更新をしたいと思います。
ただでさえ、更新の頻度が落ちているのに…(*_*)
いつも観に来ていただいている方々、申し訳ございません。
(体調が悪いわけではないのでご心配なく)
めんともの冬のお題目とかいろいろと気になるものはたくさんありますが、
しばらくは掲載されることはないと思いますのでお知らせします。
仮UPの記事やまだ掲載していないものは、少しずつですが更新をしたいと思います。
ただでさえ、更新の頻度が落ちているのに…(*_*)
いつも観に来ていただいている方々、申し訳ございません。

らーめん Nageyari(なげやり)@各務原市 が本日オープン1周年を迎えられました!
おめでとうございます!
本当は今日お祝いを持ってお伺いしたかったんですが…
どうにもならない事情が出来たためこの場を持ってお祝いの気持ちを伝えさせていただきます。
上の画像はプレオープン初日のつけめんです。
そして下の画像が直近のつけめんです。
直近のは麺が大盛りなので量が違うのは当然なんですが、つけ汁が見た感じでも結構違いますね。実際完成度は飛躍的にUPしてますよね。
今後も更なる進化に期待します!!(とプレッシャーをかけてみたりして(笑))

おめでとうございます!
本当は今日お祝いを持ってお伺いしたかったんですが…
どうにもならない事情が出来たためこの場を持ってお祝いの気持ちを伝えさせていただきます。
上の画像はプレオープン初日のつけめんです。
そして下の画像が直近のつけめんです。

直近のは麺が大盛りなので量が違うのは当然なんですが、つけ汁が見た感じでも結構違いますね。実際完成度は飛躍的にUPしてますよね。
今後も更なる進化に期待します!!(とプレッシャーをかけてみたりして(笑))

12月4日の麺は、
麺屋 白神@関市(今年:26回目/通算:49回目) の、
釜たま三段バラ(680円)
三段バラは終了しましたが、問い合わせが殺到したため、「やめるにやめられなくなり(笑)」
マイナーチェンジした釜たま三段バラを引き続き提供中です(^^ゞ
玉子は底に入れてあるそうで、よく混ぜてお召し上がりくださいと言われて器を渡されました。
釜たま仕様となったことで、ワイルド感がやや減退しましたが、麺とタレの絡みがよくなり食べやすくなりました。
味そのものも結構好みです。
このまま定番化しちゃいそうな勢いみたいですが、そのあおりを受けて「しょっつる」がこの日は提供休止でした。
それから、冬の麺友お題目、「いりこ もろみ味(830円)」が既に始まっていましたよ。
次回はいりこ もろみ味を食べたいと思います。完食でごちそうさま~!!
麺屋 白神
住 所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
定休日:月曜(5月より月曜が祝日でも休み)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
麺屋 白神@関市(今年:26回目/通算:49回目) の、
釜たま三段バラ(680円)

三段バラは終了しましたが、問い合わせが殺到したため、「やめるにやめられなくなり(笑)」
マイナーチェンジした釜たま三段バラを引き続き提供中です(^^ゞ
玉子は底に入れてあるそうで、よく混ぜてお召し上がりくださいと言われて器を渡されました。
釜たま仕様となったことで、ワイルド感がやや減退しましたが、麺とタレの絡みがよくなり食べやすくなりました。
味そのものも結構好みです。
このまま定番化しちゃいそうな勢いみたいですが、そのあおりを受けて「しょっつる」がこの日は提供休止でした。
それから、冬の麺友お題目、「いりこ もろみ味(830円)」が既に始まっていましたよ。
次回はいりこ もろみ味を食べたいと思います。完食でごちそうさま~!!
麺屋 白神
住 所:関市巾2-144-6 巾コーポ1F
定休日:月曜(5月より月曜が祝日でも休み)
※店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
| ホーム |