
9月30日の麺は、
中華そば 中村屋@大垣市(今年:5回目/通算:166回目) の、
つけめん2玉味付玉子(1,000円)

すっかりご無沙汰な中村屋さんへ。
中華そばが食べたくてお邪魔したのですが、中華そばは売り切れマーク(*_*)
やむなく?つけめんを2玉で(←しっかり食べとるやんw)
スープを一口。お、なかなか美味しい。
調子良くない時の、やたら酸っぱいとかやたら辛味が気になる、という感じがありませんでした。
麺は最近すっかりトレードマーク状態の?超ロング麺。
麺自体は美味いのですが、すすったときの旨味がもうひとつ伝わってきませんでした。
あとちょいとスープが温めだったかなぁ。
まぁ、でも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
店主さんがいないのは織り込み済みでしたが、お伺いした時は店長さんも不在で、
(後で聞いた話では直前まではお見えだった様子)
厨房内の人誰一人知らないのは、初訪問以来かも(^_^;)
(厳密には男性店員さん1人は見覚えあったけど面識はないので)
もう常連とは言えないかなぁ(爆)
中華そば 中村屋
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
※道を挟んで店舗南東に専用駐車場が完備されました。
※価格&店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
中華そば 中村屋@大垣市(今年:5回目/通算:166回目) の、
つけめん2玉味付玉子(1,000円)

すっかりご無沙汰な中村屋さんへ。
中華そばが食べたくてお邪魔したのですが、中華そばは売り切れマーク(*_*)
やむなく?つけめんを2玉で(←しっかり食べとるやんw)
スープを一口。お、なかなか美味しい。
調子良くない時の、やたら酸っぱいとかやたら辛味が気になる、という感じがありませんでした。
麺は最近すっかりトレードマーク状態の?超ロング麺。
麺自体は美味いのですが、すすったときの旨味がもうひとつ伝わってきませんでした。
あとちょいとスープが温めだったかなぁ。
まぁ、でも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
店主さんがいないのは織り込み済みでしたが、お伺いした時は店長さんも不在で、
(後で聞いた話では直前まではお見えだった様子)
厨房内の人誰一人知らないのは、初訪問以来かも(^_^;)
(厳密には男性店員さん1人は見覚えあったけど面識はないので)
もう常連とは言えないかなぁ(爆)
中華そば 中村屋
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
※道を挟んで店舗南東に専用駐車場が完備されました。
※価格&店舗情報は訪問時のものです。お出かけの際は御自身でお調べの上お出かけください。
[続きを読む...]
スポンサーサイト
| ホーム |