
7月1日の麺は、
手打ちらーめん 一兆@岐阜市(初訪問) の、
味玉ゆず塩らーめん(800円)

6月下旬にオープンした新店です。アピタ岐阜店の道向かいにあります。
元とんかつ屋だった建物でかなり広いです。
確実に資本系のお店で店内外のPOPなどを見ると「あそこの系列かな?」と感じると思います。
店舗自体は2階にあるのですが、1階の道路に面した場所に製麺室が設けられていて、
製麺の様子を覗き見ることが出来ます(ずっと麺打ちさせてるの?!)。
ゆず塩らーめん(700円)に味玉をトッピングした味玉ゆず塩らーめんを注文。
スープはかな~りあっさりとしていて、ゆず抜き状態だったらちょっと物足りなさそうな感じ。
でも、ゆずがしっかり効いているし、たっぷりのネギとモヤシがアクセントになっているので不満は感じません。
麺は手打ちらしく透明がかっていて、食感はいい感じでした。
あっさり系なので、無難に食べられましたが、また食べたい!と思わせるには更なる味の深みが欲しいかな。
サイドメニューの、皮まで自家製という餃子も食べましたが、素人さんが作ったのかな~という不恰好な面構えでした(^_^;)。箸で触っただけで口が開いちゃったし。
味は5個で230円なら文句はないです。
ゆず塩以外は味噌と醤油、ざるらーめん等がありました。
ごちそうさまでした。
手打ちらーめん 一兆
住 所:岐阜市六条東2-1
定休日:不明
7/5までの営業時間:11:30~14:45 17:30~21:30
手打ちらーめん 一兆@岐阜市(初訪問) の、
味玉ゆず塩らーめん(800円)

6月下旬にオープンした新店です。アピタ岐阜店の道向かいにあります。
元とんかつ屋だった建物でかなり広いです。
確実に資本系のお店で店内外のPOPなどを見ると「あそこの系列かな?」と感じると思います。
店舗自体は2階にあるのですが、1階の道路に面した場所に製麺室が設けられていて、
製麺の様子を覗き見ることが出来ます(ずっと麺打ちさせてるの?!)。
ゆず塩らーめん(700円)に味玉をトッピングした味玉ゆず塩らーめんを注文。
スープはかな~りあっさりとしていて、ゆず抜き状態だったらちょっと物足りなさそうな感じ。
でも、ゆずがしっかり効いているし、たっぷりのネギとモヤシがアクセントになっているので不満は感じません。
麺は手打ちらしく透明がかっていて、食感はいい感じでした。
あっさり系なので、無難に食べられましたが、また食べたい!と思わせるには更なる味の深みが欲しいかな。
サイドメニューの、皮まで自家製という餃子も食べましたが、素人さんが作ったのかな~という不恰好な面構えでした(^_^;)。箸で触っただけで口が開いちゃったし。
味は5個で230円なら文句はないです。
ゆず塩以外は味噌と醤油、ざるらーめん等がありました。
ごちそうさまでした。
手打ちらーめん 一兆
住 所:岐阜市六条東2-1
定休日:不明
7/5までの営業時間:11:30~14:45 17:30~21:30
- 関連記事
-
- らーめん 丸廣@岐阜市 (2010/01/18)
- 手打ちらーめん 一兆@岐阜市 (2009/07/01)
- 大勝軒@岐阜市 (2009/03/14)
| ホーム |