
2/18の麺は、
麺屋 らあいち@岐南町(今年:1回目/通算:8回目) の、
味噌ベトコンらーめん(900円)+ライス(中)(100円)
(光量不足のため結構修正してあります)
岐南町のらあいちは昨年夏から秋ごろはよく通っていましたが、最近はご無沙汰でした。
店内は落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店。BGMはジャズがかかっています。
21時半過ぎに訪問しましたが、先客12人と大賑わい。地元の人気店ですね。
ここの売りのひとつは1日数量限定の中華そば(480円)ですが、並んでオススメになっているのがベトコンらーめん。
醤油、塩、味噌とありますが、特にオススメなのは味噌ベトコンです。味噌の風味とスープのうま味が相まって美味しい一杯です。
器の真ん中にはモヤシ、ニラ、キャベツ、豚肉、そしてニンニクなどがこんもりと盛られていて、熱々で食べられます。
ニンニクは青森産のようで小ぶりな感じですが食べやすくてよいです。
ここのベトコンはさほど辛くはありません。辛さより旨さで食べさせてくれるベトコンです。
と、わかってはいましたが、今日食べて以前はもう少し辛かったような?と思いました。
麺は中太の縮れ麺だったかと思いますが、あまり印象的ではなかったかな。スープも少しいつもよりコクがなかったかも。
でもトータルでは美味しく食べさせていただきました。
ちなみに2月中は3周年記念ということで、3月以降有効の100円引き券がもらえます。
さらにその100円引き券は、感謝宝くじも兼ねていて抽選で豪華景品がもらえるようです。
DVDレコーダー?プレーヤー?とかi pod? とか書いてあったような。
近くにチラシがなかったのではっきり見ませんでした。ごめんなさい。
お近くの方は是非行ってみてください。
住所:羽島郡岐南町上印食8-60-1
麺屋 らあいち@岐南町(今年:1回目/通算:8回目) の、
味噌ベトコンらーめん(900円)+ライス(中)(100円)

(光量不足のため結構修正してあります)
岐南町のらあいちは昨年夏から秋ごろはよく通っていましたが、最近はご無沙汰でした。
店内は落ち着いた雰囲気のおしゃれなお店。BGMはジャズがかかっています。
21時半過ぎに訪問しましたが、先客12人と大賑わい。地元の人気店ですね。
ここの売りのひとつは1日数量限定の中華そば(480円)ですが、並んでオススメになっているのがベトコンらーめん。
醤油、塩、味噌とありますが、特にオススメなのは味噌ベトコンです。味噌の風味とスープのうま味が相まって美味しい一杯です。
器の真ん中にはモヤシ、ニラ、キャベツ、豚肉、そしてニンニクなどがこんもりと盛られていて、熱々で食べられます。
ニンニクは青森産のようで小ぶりな感じですが食べやすくてよいです。
ここのベトコンはさほど辛くはありません。辛さより旨さで食べさせてくれるベトコンです。
と、わかってはいましたが、今日食べて以前はもう少し辛かったような?と思いました。
麺は中太の縮れ麺だったかと思いますが、あまり印象的ではなかったかな。スープも少しいつもよりコクがなかったかも。
でもトータルでは美味しく食べさせていただきました。
ちなみに2月中は3周年記念ということで、3月以降有効の100円引き券がもらえます。
さらにその100円引き券は、感謝宝くじも兼ねていて抽選で豪華景品がもらえるようです。
DVDレコーダー?プレーヤー?とかi pod? とか書いてあったような。
近くにチラシがなかったのではっきり見ませんでした。ごめんなさい。
お近くの方は是非行ってみてください。
住所:羽島郡岐南町上印食8-60-1
- 関連記事
-
- らーめん たんぽぽ@岐南町 (2006/04/09)
- 麺屋 らあいち@岐南町 (2006/02/18)
- 熊屋らーめん@岐南町(閉店) (2005/12/29)
| ホーム |