
3/6の麺は、
麺屋 あっ晴れ@可児市(初訪問) の、
中華そば(メンマ麺)(780円)

土日と食べたかったラーメンを食べ損ねているので、
今日は衝動を抑えられず、仕事から帰るとすぐに一路可児へ向けて出発。
目的はもちろん「麺処 極み」です。
今回は前回よりも早い20時5分に到着!
だがしかし!
やってない。。。orz ガ~~~ン。
完全にお店は真っ暗で誰もいませんでしたし、
特に張り紙もなかったのでだいぶ早い時間に売り切れ御免、
となったのでしょうか。
人気が出るのは喜ばしいけれど、ラーメンにありつくのにハードルの高い店になってしまうのかな。。。
まぁ、人気店になれば仕込み量も増えるかな?期待しましょう。
まあ、これも想定内、と気持ちを切り替えて、少し引き返して
宿題店の一つでもあったあっ晴れさんにお邪魔しました。
「パチンコ店の駐車場にある」みたいな情報が頭の片隅にあったので、
掘っ建て小屋みたいなのを想像していたのですが、全然違う。
そもそも「パチンコ店が核となった複合施設内の一店」ですね。
建物も内装も新しくおしゃれな感じです。
とりあえず中華そば(メンマ麺)を食券で購入して、店員さんに渡したら
「にんにくはどうされますか?」と聞かれました。
上前津天一以来だな、こんなこと聞かれるのは、と思いつつも、
初食ですし、月曜日なのでとりあえず「抜きで」とお願いしました。
しばらく待って出されたラーメンは存在感のあるチャーシューとメンマに目を奪われます。
まずは、スープから。。。う~ん、なんて表現したらいいんだこれは?!
細かい背脂がぎっしりの割にはコテコテでもないけれど、
でも濃厚と表現するしかないかなぁ?
一瞬味の薄い味噌ラーメンみたい(失礼な)とか思っちゃいましたが、
濃い醤油ダレに豚骨ベースのスープを加えているのかな。
食べている最中に厨房で豚骨?をたたき割っていらっしゃいましたし。
麺はかなりの太麺。むしゃむしゃ食べるのに似つかわしい感じですが、
量自体はそんなに多くなかったです(夜中におなかすきましたw)
具のキャベツやモヤシは、新鮮な感じでシャキシャキしていて高評価。
メンマも太くてコリコリ・シャキシャキで美味しい。
チャーシューも柔らかくとろけて味もよかったですね。
難なく完食・完飲。
残念ながら(というか恥ずかしながら)私は「ら・け」未体験なので
比較できないのが残念ですが、
はまる人ははまる味じゃないでしょうか。
私はまだその域までは達しませんでしたが面白い一杯ではありました。
どうせなら、脂多め、ニンニクたっぷり、一味もたっぷりかけて
ジャンキーな感じにした方が美味しいかもしれませんね。
いずれ体調のいいときに試してみたいと思います。
住所:可児市川合字上巾2620-2
麺屋 あっ晴れ@可児市(初訪問) の、
中華そば(メンマ麺)(780円)

土日と食べたかったラーメンを食べ損ねているので、
今日は衝動を抑えられず、仕事から帰るとすぐに一路可児へ向けて出発。
目的はもちろん「麺処 極み」です。
今回は前回よりも早い20時5分に到着!
だがしかし!
やってない。。。orz ガ~~~ン。
完全にお店は真っ暗で誰もいませんでしたし、
特に張り紙もなかったのでだいぶ早い時間に売り切れ御免、
となったのでしょうか。
人気が出るのは喜ばしいけれど、ラーメンにありつくのにハードルの高い店になってしまうのかな。。。
まぁ、人気店になれば仕込み量も増えるかな?期待しましょう。
まあ、これも想定内、と気持ちを切り替えて、少し引き返して
宿題店の一つでもあったあっ晴れさんにお邪魔しました。
「パチンコ店の駐車場にある」みたいな情報が頭の片隅にあったので、
掘っ建て小屋みたいなのを想像していたのですが、全然違う。
そもそも「パチンコ店が核となった複合施設内の一店」ですね。
建物も内装も新しくおしゃれな感じです。
とりあえず中華そば(メンマ麺)を食券で購入して、店員さんに渡したら
「にんにくはどうされますか?」と聞かれました。
上前津天一以来だな、こんなこと聞かれるのは、と思いつつも、
初食ですし、月曜日なのでとりあえず「抜きで」とお願いしました。
しばらく待って出されたラーメンは存在感のあるチャーシューとメンマに目を奪われます。
まずは、スープから。。。う~ん、なんて表現したらいいんだこれは?!
細かい背脂がぎっしりの割にはコテコテでもないけれど、
でも濃厚と表現するしかないかなぁ?
一瞬味の薄い味噌ラーメンみたい(失礼な)とか思っちゃいましたが、
濃い醤油ダレに豚骨ベースのスープを加えているのかな。
食べている最中に厨房で豚骨?をたたき割っていらっしゃいましたし。
麺はかなりの太麺。むしゃむしゃ食べるのに似つかわしい感じですが、
量自体はそんなに多くなかったです(夜中におなかすきましたw)
具のキャベツやモヤシは、新鮮な感じでシャキシャキしていて高評価。
メンマも太くてコリコリ・シャキシャキで美味しい。
チャーシューも柔らかくとろけて味もよかったですね。
難なく完食・完飲。
残念ながら(というか恥ずかしながら)私は「ら・け」未体験なので
比較できないのが残念ですが、
はまる人ははまる味じゃないでしょうか。
私はまだその域までは達しませんでしたが面白い一杯ではありました。
どうせなら、脂多め、ニンニクたっぷり、一味もたっぷりかけて
ジャンキーな感じにした方が美味しいかもしれませんね。
いずれ体調のいいときに試してみたいと思います。
住所:可児市川合字上巾2620-2
- 関連記事
-
- 麺処 極み@可児市 (2006/03/11)
- 麺屋 あっ晴れ@可児市 (2006/03/06)
- 麺処 極み@可児市 (2006/02/24)
| ホーム |