
4/18の麺は、
中村屋@大垣市(今年:28回目/通算:48回目) の、
中華そば味付玉子(赤丸太麺)+メンマ増量(680円+100円)
今夜は仕事から帰るなり、あまりの疲労感からそのまま永眠(←カテキンさんのまんまパクリやんwwwスイマセン^^ゞ)2時間ほど仮眠してしまいました。
おなかすいて起き上がって、PQQさんのブログを観て、辛抱たまらなくなり(笑)
眠いの忘れて中村屋に直行。
ひげのお兄さんに「赤丸太麺で」とオーダー。ご主人は奥で仕込み中でした。
赤丸は今回が2回目ですが、スープを一口飲んで「んんっ!」と悶絶。
前回より更に濃厚な感じがします。しかも美味しい♪
スープはドロっととろみがかったようで、濃厚であることがはっきりわかりますね。
麺は太麺=つけめん用のめんですが、
「もっちもちですね♪(by占部沙矢香)」といいたくなる食感。
赤丸にはこの麺は外せないでしょう。
メンマ増量で幸せ感UP(笑)
今回の量を見て、先日の黒丸こってりはメンマ増量されていないことがわかりましたwもちろん食券は渡しましたよ。。。まぁ、仕方ないですね。
前回の赤丸はちょっと最後スープを飲みきるのがきつかったのですが、
今回はあまりの美味しさに具がなくなる頃には、器の底が見えていました(^ ^ゞ
いやいや、大満足の一杯でした。
前回よりもスープの出来がよかったのかもしれませんが、
ひげのお兄さんの腕もよかったということでファイナルアンサーにしておきましょう(^O^)
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
中村屋@大垣市(今年:28回目/通算:48回目) の、
中華そば味付玉子(赤丸太麺)+メンマ増量(680円+100円)

今夜は仕事から帰るなり、あまりの疲労感からそのまま
おなかすいて起き上がって、PQQさんのブログを観て、辛抱たまらなくなり(笑)
眠いの忘れて中村屋に直行。
ひげのお兄さんに「赤丸太麺で」とオーダー。ご主人は奥で仕込み中でした。
赤丸は今回が2回目ですが、スープを一口飲んで「んんっ!」と悶絶。
前回より更に濃厚な感じがします。しかも美味しい♪
スープはドロっととろみがかったようで、濃厚であることがはっきりわかりますね。
麺は太麺=つけめん用のめんですが、
「もっちもちですね♪(by占部沙矢香)」といいたくなる食感。
赤丸にはこの麺は外せないでしょう。
メンマ増量で幸せ感UP(笑)
今回の量を見て、先日の黒丸こってりはメンマ増量されていないことがわかりましたwもちろん食券は渡しましたよ。。。まぁ、仕方ないですね。
前回の赤丸はちょっと最後スープを飲みきるのがきつかったのですが、
今回はあまりの美味しさに具がなくなる頃には、器の底が見えていました(^ ^ゞ
いやいや、大満足の一杯でした。
前回よりもスープの出来がよかったのかもしれませんが、
ひげのお兄さんの腕もよかったということでファイナルアンサーにしておきましょう(^O^)
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
- 関連記事
-
- 中村屋@大垣市 (2006/04/22)
- 中村屋@大垣市 (2006/04/18)
- 中村屋@大垣市 (2006/04/12)
| ホーム |