
4月に食べたラーメン&麺類は、
ラーメン(お店)……………………31杯(19店)
ラーメン(インスタント&カップ麺) ………3杯
その他の麺…………………………4杯
でした。
今月は少しペースを落とすつもりでしたが、東京遠征から始まって結構勢いづいてしまいました。
最後に落とし穴があったけど(泣)
4月特に美味しかったのは、
4月 2日:つけめんしょうゆ味 稲荷@世田谷区経堂
4月 2日:らーめん 田中商店@足立区島根
4月14日:つけ麺(麺冷)普通盛+味付玉子(半熟) ぶっこ麺らーめん@多治見市
4月18日:中華そば味付玉子(赤丸太麺) 中村屋@大垣市
4月25日:塩ラーメン 麻麻@瑞穂市
という感じでしょうか。
初めて東京で本格的にラーメンを食べ歩きしましたが、やはりどこもレベルが高かったです。あえて2軒だけピックアップしましたが、他の店も2軒と遜色ない出来でした。
でも、稲荷のつけめんは私の好みのど真ん中だったのと、田中商店の文句なしに旨い豚骨ラーメンは抜けていたかな、と。
その後はほとんど岐阜で食べていましたね。。。でも先月あんなに通った極みは1回しか行けませんでした(*_*)
5月はもう少し行動範囲を拡げてみたい、と思いますが、5~6月はかなり財政難かも。。。
先日車検代払ったかと思えば、任意保険の引き落とし、自動車税(そろそろですよね?)、
奨学金の返還(年10万。貯めてないw)………とビッグイベント?が目白押し。
いつの間にやら、「1ヶ月1万円生活」ブログになっていたりして。長良川で鵜と一緒に「獲ったど~!!」とか(^◇^)
ラーメン(お店)……………………31杯(19店)
ラーメン(インスタント&カップ麺) ………3杯
その他の麺…………………………4杯
でした。
今月は少しペースを落とすつもりでしたが、東京遠征から始まって結構勢いづいてしまいました。
最後に落とし穴があったけど(泣)
4月特に美味しかったのは、
4月 2日:つけめんしょうゆ味 稲荷@世田谷区経堂
4月 2日:らーめん 田中商店@足立区島根
4月14日:つけ麺(麺冷)普通盛+味付玉子(半熟) ぶっこ麺らーめん@多治見市
4月18日:中華そば味付玉子(赤丸太麺) 中村屋@大垣市
4月25日:塩ラーメン 麻麻@瑞穂市
という感じでしょうか。
初めて東京で本格的にラーメンを食べ歩きしましたが、やはりどこもレベルが高かったです。あえて2軒だけピックアップしましたが、他の店も2軒と遜色ない出来でした。
でも、稲荷のつけめんは私の好みのど真ん中だったのと、田中商店の文句なしに旨い豚骨ラーメンは抜けていたかな、と。
その後はほとんど岐阜で食べていましたね。。。でも先月あんなに通った極みは1回しか行けませんでした(*_*)
5月はもう少し行動範囲を拡げてみたい、と思いますが、5~6月はかなり財政難かも。。。
先日車検代払ったかと思えば、任意保険の引き落とし、自動車税(そろそろですよね?)、
奨学金の返還(年10万。貯めてないw)………とビッグイベント?が目白押し。
いつの間にやら、「1ヶ月1万円生活」ブログになっていたりして。長良川で鵜と一緒に「獲ったど~!!」とか(^◇^)
- 関連記事
-
- 5月のまとめ (2006/05/31)
- 4月のまとめ (2006/04/30)
- 3月のまとめ (2006/03/31)
| ホーム |