
6/4の麺(其の参)は、
なんつッ亭 弐@品達ラーメン 麺達七人衆(初訪問) の、
らーめん(680円)
今日はWINS渋谷に出没したとかしないとか(笑)
安田記念は思いきって、香港馬2頭(ブリッシュラック・ジョイフルウィナー)とオレハマッテルゼの3頭だけの3連単BOXで勝負。朗報は待ってなかったですね(*_*)
フェアリーキングプローンで大儲けしたときが懐かしい。。。
それはともかく、この3日間歩き回ってもう足が限界。さらに食べ歩いて帰ろうとも思っていたのですが、品川まで帰ってきました。
でも、やっぱり麺達に来てしまうところがボンクラですね(笑)
着いてみるとやはりなんつッ亭・弐だけが行列。他の店はほとんどお客さんがいなくて客ゼロの店もありました。
そのなんつッ亭もパッと見10人くらい並んでいるだけに見えたので、豚骨ラーメン屋だし回転も早いだろうと並んでみました。
しかーし。実は行列は店内まで続いていて、実際は20人は並んでいたことが後になってわかりました。
さらに回転がよくなかったです。原因は店側のオペレーションに起因するところも大きいと思います。
席についてかららーめんが出てくるのに10分かかりました。実際には店内で並んでいる時点で食券を確認されたので、さらにその5分以上前にはオーダーが厨房に伝わっていたはずですが。
まぁ、あの行列の半分は作られたものですね。
マー油が全面に散りばめられているので、真っ黒に見えますが、見た目ほど濃厚&くどくはないです。
豚骨スープはそこそこ旨味とコクも感じられ、マー油の風味とあいまって美味しく食べられます。
麺や具は完食、スープはある程度残しました。行列がなければまた再食してみたいかな、というのが感想です。和風とんこつつけめんが気になりました。
住 所:東京都港区高輪3-26-20
定休日:なし
なんつッ亭 弐@品達ラーメン 麺達七人衆(初訪問) の、
らーめん(680円)

今日はWINS渋谷に出没したとかしないとか(笑)
安田記念は思いきって、香港馬2頭(ブリッシュラック・ジョイフルウィナー)とオレハマッテルゼの3頭だけの3連単BOXで勝負。朗報は待ってなかったですね(*_*)
フェアリーキングプローンで大儲けしたときが懐かしい。。。
それはともかく、この3日間歩き回ってもう足が限界。さらに食べ歩いて帰ろうとも思っていたのですが、品川まで帰ってきました。
でも、やっぱり麺達に来てしまうところがボンクラですね(笑)
着いてみるとやはりなんつッ亭・弐だけが行列。他の店はほとんどお客さんがいなくて客ゼロの店もありました。
そのなんつッ亭もパッと見10人くらい並んでいるだけに見えたので、豚骨ラーメン屋だし回転も早いだろうと並んでみました。
しかーし。実は行列は店内まで続いていて、実際は20人は並んでいたことが後になってわかりました。
さらに回転がよくなかったです。原因は店側のオペレーションに起因するところも大きいと思います。
席についてかららーめんが出てくるのに10分かかりました。実際には店内で並んでいる時点で食券を確認されたので、さらにその5分以上前にはオーダーが厨房に伝わっていたはずですが。
まぁ、あの行列の半分は作られたものですね。
マー油が全面に散りばめられているので、真っ黒に見えますが、見た目ほど濃厚&くどくはないです。
豚骨スープはそこそこ旨味とコクも感じられ、マー油の風味とあいまって美味しく食べられます。
麺や具は完食、スープはある程度残しました。行列がなければまた再食してみたいかな、というのが感想です。和風とんこつつけめんが気になりました。
住 所:東京都港区高輪3-26-20
定休日:なし

- 関連記事
-
- 一蘭 アトレ上野山下口店@東京都台東区上野 (2007/03/24)
- なんつッ亭 弐@品達ラーメン 麺達七人衆 (2006/06/04)
- 瞠 miharu@豊島区東池袋 (2006/06/04)
| ホーム |