fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
12/29の麺は、
熊屋らーめん@岐南町(初訪問) の、
とんこつ醤油ラーメン(600円)(咲楽クーポン使用で500円)

たまには地元の新店を。1,2ヶ月前からラーメン屋があることに気がついていましたが、咲楽を見たらクーポン券があるので、行ってみることに。
大通りに面してはいるもののちょっと奥まったところにテナントはあり、しかも正面には畑があって、手前で曲がらないと入っていけない。
駐車場はたくさんあるものの必ずしもいい立地とはいえないなぁ。
オーダーストップ間近だったこともあるのだろうが、客はゼロ。メニューを見ると、こってり味とあっさり味、辛味と3種類に分けて掲載。
こってり味は、味噌・とんこつ・とんこつ醤油の順番に書いてある。一番のオススメは味噌なのだろうか?
あっさり味は、塩の他はしっかり見ませんでしたorz
辛味は、ベトコンと坦坦麺。
咲楽に載っていた坦坦麺は、一番最後に書いてあるや。坦坦麺は辛さでごまかされそうな気もするし、味噌に期待できそうもない気がして、無難に食べられそうなとんこつ醤油を選択。
麺は細麺と太麺から選べましたが、細麺でお願いしました。
ランチ中は小ライスが無料サービスとのことでお願いしました。キムチは全日食べ放題なのもうれしいところ。
程なくラーメンとライスが運ばれてきました。具は小さめのチャーシュー2枚にメンマ、ネギ、モヤシ。
味のほうは。。。評価が難しいです。不味くはなかったですが、その代わりこれといった印象もないラーメンでした。
こってり味に分類されているのに全然トンコツ臭とかもないですし、普通に飲みやすいスープでしたね。
チャーシューは柔らかかったし、モヤシはしゃきしゃき感がよかったです。
昼間はから揚げセットやチャーハンセットがお得のようですし、実は既に来月1周年とのことでラーメンが100円引きになるようなので、ランチ利用にはいいかも知れませんね。
関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック