fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
10/9の麺は、
どとんこつ 中村商店@大垣市(初訪問) の、
とんこつラーメン(プレオープン招待)20061009-001
(メニューが置いてなかったので表記は正しくないかもしれません)

遂にこの日がやってまいりました。
中村屋が新たに提供するのは本格豚骨ラーメンの店です。
11日のオープンに先駆けて、本日9日と明日10日は招待制のプレオープンとなります。
店内はカウンター4席と丸テーブル4つとなっていて、中村屋とは逆にテーブルが中心のお店です。

とんこつラーメンと黒とんこつラーメンから選択してくださいと言われて、少しだけ悩んでからとんこつラーメンを注文しました。(マー油の出来がいいと聞いていたので黒にも惹かれましたが(^_^;))

さて、しばらく待ってひげのお兄さんから「お待ちどう」と出された一杯は、
チャーシュー、ネギ、キクラゲが載ったオーソドックスな博多長浜ラーメンスタイルです。
スープは甘みも感じるような味わいで、豚骨の旨味もちゃんと出ている美味しい豚骨ラーメン。

麺は極細まではいかないものの、豚骨ラーメンにつきものの細麺。
デフォルトの茹で具合は、ちょっと私には柔かったです。
替玉はバリカタでお願いして歯ごたえがよく楽しめました。
個人的にはカタくらいがちょうどいいかな?
チャーシューは中村屋同様美味しかったです。
キクラゲは少し好みから外れた食感でした。

カウンター上には、胡麻、紅しょうが、辛子高菜が置いてあり、自由に入れられます。辛子高菜は美味しかったですが、激辛ではなかったです。
汗かきながら美味しく完食。
超感動!まではもう一歩でしたが、このあたりで食べられる豚骨ラーメンでは抜けた美味しさでした。
ご主人は「カエシ(の出来)がまだ甘い」とおっしゃっていましたので、更にチューニングアップされた一杯が期待できそうです。

黒とんこつラーメンも期待できそうだな(^^♪と思いながら御馳走さまでした!!


住  所:大垣市東外側町1-12
定休日:日曜日
営業時間:17:00~翌1:00(予定)
(10日は17:00~21:00 麺切れ次第終了)
nakamurashoten

関連記事
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
どうも~v-290
オレもゴルフ帰りの17時台に行きました!
同行者がデフォ、オレが黒を食べました。

このあたりではマー油はおろか、ここまでの豚骨を出す店はないので嬉しいですね。
個人的にはもっと臭っい方が良かったんですがv-403

あ、あとニンニククラッシャーも欲しいっすねv-291
2006/10/10(Tue) 00:36 | URL  | HASH-ROYAL #-[ 編集]
あれれ?
☆HASH-ROYALさん:
まいどです~
あれ?とんこつと黒頼まれたお客さんいたなぁ(^_^;)
帽子かぶってませんでした?
遭遇してるような気が(笑)
いつもと雰囲気が違うので気づかなかったかもしれないです。

確かに豚骨の濃度・旨味はしっかりと出ていましたね。
ケンシロウさんはまだ満足しきってなかったみたいなので、
正式オープン後が楽しみですe-454
2006/10/10(Tue) 01:23 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
わたしも
どれこれさんども~

テーブル席にお見えになったカップルのお方ですかな?私は入り口側のカウンターにいて連食していた物体です。
中々のとんこつでしたね。やる気も充分ですし。通って変化を追いかけたいと思います。
2006/10/10(Tue) 11:56 | URL  | PQQ #-[ 編集]
こた~えは、
のぉ~~e-286

☆PQQさん:
どうもです~
どとんこつ美味しかったですね。
黒とんこつも早急に食べたいと思います。
オイラの正体はPQQさんの方のコメントに残しますe-454
2006/10/10(Tue) 12:44 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
追記
駐車場はお店の目の前を渡った方に有料があります。
道沿いに東に行って信号を右折したところにも大きな有料があります。
どちらも若干は歩きますが、無難に安心だと思います。信号を右折した方は金額もそんなに高くないので食前食後の運動用に歩くのも良いかなとw
2006/10/10(Tue) 13:51 | URL  | PQQ #-[ 編集]
㈱ってましたYo
帽子、被ってましたよ~。
オレンジのTシャツ着てました。

正式オープン、楽しみですv-290
2006/10/10(Tue) 23:40 | URL  | HASH-ROYAL #-[ 編集]
おひさいぶりです。オープンの混雑をさけ本日はじめて食してきました。いつも本店でも黒丸系をこのんでいたせいか、なるほどと思いました。思ったほどこんでいないです。今オープン記念替え玉サービスだそうです。私的には黒より普通のとんこつが好みです。
2006/10/15(Sun) 00:13 | URL  | めんくい #-[ 編集]
ありがとうございました
☆PQQさん:
駐車場情報ありがとうございました(^^♪
店の裏手にも結構大きな駐車場ありますね。

ちょっと東の夜店のビルの前は路駐だらけでしたが…
2006/10/16(Mon) 00:04 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
そろい踏み
☆HASH-ROYALさん:
やっぱりあのお方でしたか!
同じ時間にHASHさん、PQQさん、どれこれといたにも関わらず気づかないとは…残念でしたw

今頃はLOUD PARK疲れでしょうか?
(結局超貧乏で行けませんでした…今日になってチケ代相当額を馬券で稼ぎましたが時既に遅しでww)
2006/10/16(Mon) 00:09 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
私もノーマルが好み
☆めんくいさん:
いつもどうもです。
中村商店、オープン日でも全然大丈夫だったかと(^_^;)

黒とんこつも美味しいのですが、私もノーマルの方がいいかな。
k麺さんみたいに別皿でマー油を足すのならいいと思いますが。黒とんこつで替玉したいとは思いませんでした。

それより中村屋の夜間営業の一日も早い再開を望みたいです…
2006/10/16(Mon) 00:14 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
いえいえ…
気付かなかったのはお互い様ですから…e-263
金曜日にも別の知人と行ってきました。

土曜日にDJでイベント出演してたので、LOUD PARK行ってないんですよ。
行きたかったなぁ~v-292


余談ですが、HPのBBS閉鎖に伴いBlogおっ始めました。
何を書くやら自分でも全く決めてませんが(笑)、どうぞよろしくお願いしますe-466
2006/10/16(Mon) 15:04 | URL  | HASH-ROYAL #-[ 編集]
おめでとうです!
☆HASH-ROYALさん:
大変返事が遅くなりました。スイマセン…

ブログ開設おめでとうございます~e-454
さっそく覗かせていただきました。
濃厚な?麺放浪記など期待しておりマッスルe-271

LOUD PARK行かれなかったんですね…
2006/10/21(Sat) 01:23 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
とんこつラーメン※今回は長編ですよwさて10月9日月曜日に中村屋さんのセカンドショップである、中村商店さんのプレオープンにお伺いしました。このお店は博多系豚骨専門店とのことです。プレオープンなので正式なバージョンでは無いかも知れませんが、ばりっと頂いてき
2006/10/10(Tue) 11:51:33 |  PQQのまた~り一日