
10/1の麺は、
中華そば 中村屋@大垣市(今年:78回目/通算:98回目) の、
中華そば味付玉子(680円)
今日はお昼に麺坊ひかりさんへ。
しかし大渋滞にはまり通常15分で着くところが1時間近くかかってしまい、とうに営業時間は終了…
一応、お店を覗いて挨拶だけでも…と向かうとわざわざノギヲ店長さんが出てきてくださいました。
今日は開店1周年と言うことで、常連さんがたくさんおいでになったそうで、お祝いの花やら差し入れが見受けられました。
なんとか今日に間に合わせようと朝まで頑張ってHP作成されていたそうで、店主の目は真っ赤(^_^;
食べられなかったのに、1周年記念の記念品までいただいてしまって恐縮しきりでした。
ノギヲさん、1周年おめでとう!でした。今後も期待してます!
お店のHPは、こちら
結局、お昼は近くのコンビニのおにぎりで済ませて(^^ゞ、夕方にちょっとした会合でお食事。
にもかかわらず、22時すぎにまたまた中村屋さんへ。
今日は本丸にしました。さすがにいつものメンマ増量は自粛。
魚介の風味漂う&動物系の旨味あふれる美味しい一杯に今日もまたまた大満足。
ごちそうさまでした!
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
中華そば 中村屋@大垣市(今年:78回目/通算:98回目) の、
中華そば味付玉子(680円)

今日はお昼に麺坊ひかりさんへ。
しかし大渋滞にはまり通常15分で着くところが1時間近くかかってしまい、とうに営業時間は終了…
一応、お店を覗いて挨拶だけでも…と向かうとわざわざノギヲ店長さんが出てきてくださいました。
今日は開店1周年と言うことで、常連さんがたくさんおいでになったそうで、お祝いの花やら差し入れが見受けられました。
なんとか今日に間に合わせようと朝まで頑張ってHP作成されていたそうで、店主の目は真っ赤(^_^;
食べられなかったのに、1周年記念の記念品までいただいてしまって恐縮しきりでした。
ノギヲさん、1周年おめでとう!でした。今後も期待してます!
お店のHPは、こちら
結局、お昼は近くのコンビニのおにぎりで済ませて(^^ゞ、夕方にちょっとした会合でお食事。
にもかかわらず、22時すぎにまたまた中村屋さんへ。
今日は本丸にしました。さすがにいつものメンマ増量は自粛。
魚介の風味漂う&動物系の旨味あふれる美味しい一杯に今日もまたまた大満足。
ごちそうさまでした!
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
- 関連記事
-
- 中華そば 中村屋@大垣市 (2006/10/06)
- 中華そば 中村屋@大垣市 (2006/10/01)
- どとんこつ 中村商店 10月11日オープン!! (2006/10/01)
| ホーム |