
10/12の麺は、
中華そば やまと@各務原市(今年:2回目) の、
しょうゆそば(600円)
明太子ごはん(300円)
今宵は久々にやまとさんへ。スタンプラリーはようやく3店目です。
初訪問時にはしおそばを食べたので、今日はしょうゆそばをオーダー。カードを忘れずに渡したので、サービスで烏龍茶も出していただきました。
しょうゆそばを一口二口食べて思ったのは、
『なつかしの中華そばハイグレード版!』みたいなこと(笑)
実際は昔の中華そばはWスープ仕様ではないとは思うのですが、この中華そばは優しい味わいなんですよね。和ダシの風味がよかったです。
中細の縮れ麺は確かに鼻を近づけると少し臭いがありましたが、食べて変な味わいを感じることはありませんでした。
美味しく完食しました。
明太子ごはんは美味しかったですが、島本食品の明太子を愛してやまない私としてはちょっと着色料が気になりました。
でもお店で出すとなると、鮮やかな色してないと不評なんだろうなぁ。
住 所:各務原市前渡東町4-285
定休日:日曜日
中華そば やまと@各務原市(今年:2回目) の、
しょうゆそば(600円)
明太子ごはん(300円)

今宵は久々にやまとさんへ。スタンプラリーはようやく3店目です。
初訪問時にはしおそばを食べたので、今日はしょうゆそばをオーダー。カードを忘れずに渡したので、サービスで烏龍茶も出していただきました。
しょうゆそばを一口二口食べて思ったのは、
『なつかしの中華そばハイグレード版!』みたいなこと(笑)
実際は昔の中華そばはWスープ仕様ではないとは思うのですが、この中華そばは優しい味わいなんですよね。和ダシの風味がよかったです。
中細の縮れ麺は確かに鼻を近づけると少し臭いがありましたが、食べて変な味わいを感じることはありませんでした。
美味しく完食しました。
明太子ごはんは美味しかったですが、島本食品の明太子を愛してやまない私としてはちょっと着色料が気になりました。
でもお店で出すとなると、鮮やかな色してないと不評なんだろうなぁ。
住 所:各務原市前渡東町4-285
定休日:日曜日
- 関連記事
-
- らーめん よなや@各務原市 (2006/10/13)
- 中華そば やまと@各務原市 (2006/10/12)
- 中華そば やまと@各務原市 (2006/08/26)
| ホーム |