
11/13の麺は、
麺坊 ひかり@岐阜市柳津町(今年:28回目/通算:30回目) の、
ピリ辛味噌のつけ麺(850円)

※炙り漬けチャーシューが切れたため通常のチャーシューです。
さて、今夜は最近更にリピート率が高くなってきたひかりさんにやってまいりました。
同行者さんは仕事の都合で閉店ギリギリに着くとのことで、とりあえず私1人で訪問。
ノギヲさんと談笑しながら待っていると、お隣の席に座られているカップルの男性の方に見覚えが。
ラーメンの写真を撮られて、そしてノギヲさんとの会話の内容が「極み」さん閉店とか(笑)
間違いありません、PQQさんです。
食べ終わられて、帰られるところで挨拶をすることができました。よかったよかった(^^♪
でも緊張しちゃってあんまりお話できませんでした。
さて、PQQさんカップルが帰られる間際に、うちの同行者さんが到着し、ようやく食事タイムです。
今日のピリ辛味噌のつけ麺は、ノギヲさん的にはもうひとつの出来だったようですが、先に口に拡がる甘さと追いかけてくる爽快な辛さのバランスもよく美味しくいただけました。
最後はスープ割をしていただいて、スープまで残さず完食。
美味しかったです。ごちそうさま!
住 所:岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ
定休日:水曜日
麺坊 ひかり@岐阜市柳津町(今年:28回目/通算:30回目) の、
ピリ辛味噌のつけ麺(850円)


※炙り漬けチャーシューが切れたため通常のチャーシューです。
さて、今夜は最近更にリピート率が高くなってきたひかりさんにやってまいりました。
同行者さんは仕事の都合で閉店ギリギリに着くとのことで、とりあえず私1人で訪問。
ノギヲさんと談笑しながら待っていると、お隣の席に座られているカップルの男性の方に見覚えが。
ラーメンの写真を撮られて、そしてノギヲさんとの会話の内容が「極み」さん閉店とか(笑)
間違いありません、PQQさんです。
食べ終わられて、帰られるところで挨拶をすることができました。よかったよかった(^^♪
でも緊張しちゃってあんまりお話できませんでした。
さて、PQQさんカップルが帰られる間際に、うちの同行者さんが到着し、ようやく食事タイムです。
今日のピリ辛味噌のつけ麺は、ノギヲさん的にはもうひとつの出来だったようですが、先に口に拡がる甘さと追いかけてくる爽快な辛さのバランスもよく美味しくいただけました。
最後はスープ割をしていただいて、スープまで残さず完食。
美味しかったです。ごちそうさま!
住 所:岐阜市柳津町蓮池5-8 リトルタウンヒロセ
定休日:水曜日
- 関連記事
-
- 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町 (2006/11/18)
- 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町 (2006/11/13)
- 麺坊 ひかり@岐阜市柳津町 (2006/11/06)
この記事へのコメント
どもども~
このエントリーがあがりましたねw
TBさせていただいておきました。今後ともよろしくです
このエントリーがあがりましたねw
TBさせていただいておきました。今後ともよろしくです
☆PQQさん:
まいどです~
怒涛の後追い更新の最中、「よく食べるので記事無しエントリー」にしかかっていましたw
危なく思い出して、記憶を総動員して(日本語なんか変)やっとこさ出来上がりました
ところでこちらからもTB飛ばさせていただいたんですが、反映されてないですね(泣)
後で、再チャレンジしてみます。
まいどです~

怒涛の後追い更新の最中、「よく食べるので記事無しエントリー」にしかかっていましたw
危なく思い出して、記憶を総動員して(日本語なんか変)やっとこさ出来上がりました

ところでこちらからもTB飛ばさせていただいたんですが、反映されてないですね(泣)
後で、再チャレンジしてみます。
今年初めての月曜日休み。月曜日と言えば・・・アレを食わねばということで、月曜限定のピリ辛を食してきました。妻はオーソドックスに塩をオーダー。3度目の訪問ですが、毎度ながら、仕事の綺麗・丁寧さ、そして、おもてなしの気持ち・心配りに敬意を表します。さて、塩は旨みがジワリと来まね。ピリ辛は、麺の具合はとても良いのですが、豚の甘みがもう少し控えめの方が好みかな・・・。2ケ月ぶりの訪問でしたが、
とても美味しく・気分良く堪能出来ました。
とても美味しく・気分良く堪能出来ました。
2007/01/10(Wed) 00:29 | URL | MK men #-[ 編集]
☆MK menさん:
いつもありがとうございます。
>仕事の綺麗・丁寧さ、そして、おもてなしの気持ち・心配りに敬意を表します。
全く同感です。こういうお店が岐阜にあることをとても嬉しく思います。
味噌つけ食べられましたか。
私、このエントリーの後、味噌つけ食べれてないんですよ(泣)
どうしても閉店間際の訪問になってしまうのでなかなかハードルが高いです…
いつもありがとうございます。
>仕事の綺麗・丁寧さ、そして、おもてなしの気持ち・心配りに敬意を表します。
全く同感です。こういうお店が岐阜にあることをとても嬉しく思います。
味噌つけ食べられましたか。
私、このエントリーの後、味噌つけ食べれてないんですよ(泣)
どうしても閉店間際の訪問になってしまうのでなかなかハードルが高いです…
ども~
おかしいですね?TB特に制限とかないんですが。
ご迷惑おかけして申し訳ないです。
おかしいですね?TB特に制限とかないんですが。
ご迷惑おかけして申し訳ないです。
☆PQQさん:
どうもです。
やっぱり反映しませんね(泣)
時々こういうことあります。
相性があるんでしょうかね??
また、他のエントリーではTBさせていただきますね
どうもです。
やっぱり反映しませんね(泣)
時々こういうことあります。
相性があるんでしょうかね??
また、他のエントリーではTBさせていただきますね
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ぴり辛味噌つけ麺天気は良いですが、風邪が冷たいですね。もう冬もそこまで来ている感じです。のPQQです(*^_^*)さてつい先日もひかりさんにはお伺いしたのですが、未食のぴり辛味噌つけ麺をどうしても食べたくて、またお伺いしました。お伺いした時間が遅かったので心
2007/01/09(Tue) 18:19:21 | PQQのまた~り一日
| ホーム |