fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
2/4の麺は、
臺大@名古屋市西区中小田井(今年:2回目) の、
極盛 臺黒麺 特魚(冬)(950円)20070204-004

20070204-005

20070204-006

今夜は同行者さんを誘って臺大さんへ。
今回も迷わず極盛臺黒麺特魚の食券を購入。太麺が苦手な同行者さんは通常のつけ麺を頼みました。
前回訪問した時、けなげに頑張る姿のあまりのかわいらしさにお小遣いをあげたくなった店主のお子さんですが(笑)、今夜は下の女の子だけが手伝っていました。お兄ちゃんは風邪引いて寝てるとのこと。あらら。

さて、麺の固さは固めでお願いしたので、6分の茹で時間となります。
当然同行者さんのつけめんの方が先に出てきましたが、かなり麺の太さ違うんですね。

さて、今日の臺黒麺も食べながら自然とニンマリとしてしまう美味さ(^^♪
口の中で弾け返ってくるかの食感のある麺は美味すぎです。
つけ汁は豚骨ベースのスープに魚粉や小さな海老などが浮いているタイプですが、これまた個人的にはストライクの味わい。

別皿に盛られたトッピング類は海苔・チャーシュー・炙り軟骨焼豚・オクラ・油揚げ・トロロ昆布・ネギ・モヤシ・大葉・蜜柑。
「どれから食べよっかな~(^^♪」と迷い箸してしまいそうですね。
特に印象に残ったものは、やはり軟骨焼豚とトロロ昆布でしょうか。トロロ昆布をつけ汁に溶かすと一段と旨味が増す感じでGOOD!
でも、隣の同行者さんが恨めしそうにこちらを見ていたので(笑)半分トロロ昆布あげました(^_^;)
最後はスープ割りを堪能して完食。
この店は必ず全メニュー制覇しないといけないな、と思いながらお店を後にしました。
ごちそうさまでした!


住  所:名古屋市西区中小田井3-390
定休日:月曜火曜
関連記事
テーマ:ラーメン
ジャンル:グルメ
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック