
2/10の麺は、
中華そば 中村屋@大垣市(今年:6回目/通算:118回目) の、
つけめん2玉味付玉子(930円)

今夜はひとりで中村屋さんへ。
がっつり食べたくなったので久々に2玉にしてみました。
冬場にもかかわらず氷水でしっかりと締めてもらった麺は、食感は最高なのですが、麺自体の味が今日はもうひとつかな…
元々個人的好みではここよりも華丸さんの麺の方が好きですが、同じ大成食品の麺を使っているなげやりさんと比べても今日の麺は微妙にイマイチな味わいでした。
つけ汁の方は濃度良好。トータルとしてしっかりとしたバランスのとれたつけ汁と仕上がっていました。
スープ割りは相変わらず絶品。結局ペロリと完食したので美味しかったことに間違いはないんですけどね(^^ゞ
ごちそうさまでした。
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
中華そば 中村屋@大垣市(今年:6回目/通算:118回目) の、
つけめん2玉味付玉子(930円)


今夜はひとりで中村屋さんへ。
がっつり食べたくなったので久々に2玉にしてみました。
冬場にもかかわらず氷水でしっかりと締めてもらった麺は、食感は最高なのですが、麺自体の味が今日はもうひとつかな…
元々個人的好みではここよりも華丸さんの麺の方が好きですが、同じ大成食品の麺を使っているなげやりさんと比べても今日の麺は微妙にイマイチな味わいでした。
つけ汁の方は濃度良好。トータルとしてしっかりとしたバランスのとれたつけ汁と仕上がっていました。
スープ割りは相変わらず絶品。結局ペロリと完食したので美味しかったことに間違いはないんですけどね(^^ゞ
ごちそうさまでした。
住 所:大垣市寺内町2-58-1
定休日:木曜日
- 関連記事
-
- どとんこつ 中村商店@大垣市 (2007/02/12)
- 中華そば 中村屋@大垣市 (2007/02/10)
- どとんこつ 中村商店@大垣市 (2007/01/30)
| ホーム |