
3/11の麺(其の弐)は、
総大醤@大阪市北区浮田(初訪問) の、
塩ラーメン(650円)
続いて「洛二神」か「総大醤」か悩んだけど、つけめんが食べたくなって総大醤へ。
お店に入ってみると満席で、メニューを見ながら待っているうちに気分が変わって塩ラーメンを注文してみました(^^ゞ
う~ん、これは美味しいなぁ(^O^)
スープはバターのような甘みを感じるもので、魚介の香りも豊かです。
麺は中太くらいですが、これまた美味しい麺。
チャーシューも旨味あふれるもので素晴らしい。
食べている途中で柚子の皮の存在に気づきました。ほのかに柚子の香りも加わり一段と箸が進みますね。
2杯目でしたが、スープまで完食。
ここはまた看板メニューの黒大醤(醤油ラーメン)やつけ麺を食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした!
住 所:大阪市北区浮田2-4-16
定休日:水曜日・第3火曜日

総大醤@大阪市北区浮田(初訪問) の、
塩ラーメン(650円)

続いて「洛二神」か「総大醤」か悩んだけど、つけめんが食べたくなって総大醤へ。
お店に入ってみると満席で、メニューを見ながら待っているうちに気分が変わって塩ラーメンを注文してみました(^^ゞ
う~ん、これは美味しいなぁ(^O^)
スープはバターのような甘みを感じるもので、魚介の香りも豊かです。
麺は中太くらいですが、これまた美味しい麺。
チャーシューも旨味あふれるもので素晴らしい。
食べている途中で柚子の皮の存在に気づきました。ほのかに柚子の香りも加わり一段と箸が進みますね。
2杯目でしたが、スープまで完食。
ここはまた看板メニューの黒大醤(醤油ラーメン)やつけ麺を食べに来たいと思います。
ごちそうさまでした!
住 所:大阪市北区浮田2-4-16
定休日:水曜日・第3火曜日

- 関連記事
-
- 宗家一条流 がんこラーメン十八代目@大阪市中央区 (2007/03/11)
- 総大醤@大阪市北区浮田 (2007/03/11)
- カドヤ食堂@大阪市鶴見区 (2007/03/11)
| ホーム |