
3/20の麺は、
豚そば ぎんや@名古屋市北区(今年:2回目/通算:5回目) の、
汐そば全部のせ(1,050円)
今夜は先日のリベンジで華丸@一宮市へ。
だがしかし!
お休みでした。・゚・(ノД`)・゚・。
(後日、11月より第3火曜日は定休日となっていることを知る…)
ということで次に選んだお店はぎんやさん。つけそば気分ではありましたが、未食の汐そばを頼んでみました。
汐そばは噂どおりのあっさりとした透きとおったスープ。連子鯛や昆布などを弱火で採ったスープとのことですが、あっさりの中にも魚介の旨味と塩だれの甘みがしっかりと感じられて美味しいの一言です。
丼の中には、水菜とタマネギ、海苔のみが添えられ、チャーシューや味玉、穂先メンマは別皿で出されました。さすが全部のせだけあってトッピングはボリューム満点です。
スープの繊細さを壊したくなくて、トッピングと汐そばを別々に食べるみたいな感じになってしまいましたが(笑)、炙ったチャーシューや黄身がトロリの味玉の出来も良く満足できました。
もちろん完食です。ごちそうさまでした!また近いうちに来たいです(*^_^*)
住 所:名古屋市北区金城町2-57-1
定休日:月曜日 木曜日
豚そば ぎんや@名古屋市北区(今年:2回目/通算:5回目) の、
汐そば全部のせ(1,050円)

今夜は先日のリベンジで華丸@一宮市へ。
だがしかし!
お休みでした。・゚・(ノД`)・゚・。
(後日、11月より第3火曜日は定休日となっていることを知る…)
ということで次に選んだお店はぎんやさん。つけそば気分ではありましたが、未食の汐そばを頼んでみました。
汐そばは噂どおりのあっさりとした透きとおったスープ。連子鯛や昆布などを弱火で採ったスープとのことですが、あっさりの中にも魚介の旨味と塩だれの甘みがしっかりと感じられて美味しいの一言です。
丼の中には、水菜とタマネギ、海苔のみが添えられ、チャーシューや味玉、穂先メンマは別皿で出されました。さすが全部のせだけあってトッピングはボリューム満点です。
スープの繊細さを壊したくなくて、トッピングと汐そばを別々に食べるみたいな感じになってしまいましたが(笑)、炙ったチャーシューや黄身がトロリの味玉の出来も良く満足できました。
もちろん完食です。ごちそうさまでした!また近いうちに来たいです(*^_^*)
住 所:名古屋市北区金城町2-57-1
定休日:月曜日 木曜日
- 関連記事
-
- 豚そば ぎんや@名古屋市北区 (2007/05/15)
- 豚そば ぎんや@名古屋市北区 (2007/03/20)
- 豚そば ぎんや@名古屋市北区 (2007/02/21)
| ホーム |