fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
8月9日の麺は、
六厘舎@楽天市場 の、
超濃厚スープに極太麺! 六厘舎のお取り寄せつけめん
(3食入り2,250円 送料別)20070809-001

通販初日に申し込んだものの、一週間待ちでようやく届いた六厘舎のつけめん。
これは早速食べるしかないですね(^^♪
麺もスープも冷凍で届きます。お店の厨房で作ったスープをそのまま詰めて凍結、麺も店と同じ鎖国麺という本格派のお土産です。
名前だけ借りてそれっぽいのを作ってるのとは訳が違うので否が応でも期待が高まります。
20070809-002

中身はこんな感じ。海苔と魚粉もちゃんと付いています。あ、海苔と魚粉はこれで3人分です。
スープは15分ほど湯煎。麺は凍ったまま沸騰したお湯に入れ9~12分ほど茹でます。
この際、麺は箸で泳がせながら茹でないと鍋に麺がくっついてしまいますので要注意。
(気をつけてたつもりでしたが、少しだけくっついてしまいました←大きな鍋で茹でましょう)
今回は少し固めを意識して10分で茹でてみました。
もちろん、茹でた後は流水でヌメリを取って、最後は氷水でキリッと締めましたですよ(^◇^)

ではでは、早速いただきま~す。
麺はほどよい固さで食べ応えあり!お店で食べたのとたいして遜色ない仕上がりでしたね。
つけ汁の方もウマー。いろんな旨味がたっぷり詰まっていて、しかもしっかり調和がとれている…やっぱ美味いわ。
つけ汁の中にはちゃんとチャーシューとメンマも入っていましたよ。チャーシュー美味しかったです。20070809-003
もちろん魚粉も途中で溶かしてみました。魚介の旨味が加わってもう最高ですね。
最後は作り方に書いてあった、残ったつけ汁にご飯投入しておじや風にして美味しく完食。
お取り寄せした甲斐がありました(^^♪
定期的にお取り寄せしちゃう予感(笑)ごちそうさま!


注文はこちらから

お店での実食レポはこちら

関連記事
コメント
この記事へのコメント
ども~
私も食べましたよこれ。当然開始直後に注文しました。
素晴らしい出来でしたね。このレベルが自宅で食べれるとは驚きでした。
2007/08/17(Fri) 15:36 | URL  | PQQ #-[ 編集]
売り切れ…
☆PQQさん:
毎度です~
おぉ、食べられましたか。美味かったですよね(^^♪
また頼もうかな、と覗いてみたら、9月14日まで売り切れで注文できませんね…
結局なかなか食べられないことには変わりない?!
2007/08/18(Sat) 19:28 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
やっと、来ました。どれこれさんとPQQさんのブログで拝見してすぐ注文したんですが。早速、食べました。本当にやばい位うまい!すばらしいです。明日は残り2個一度に、大盛り使用でいってみます。でも、私がうまいって思うのは、なぜかしら中村屋っぽいのばかりです。
2007/09/04(Tue) 22:54 | URL  | めんくい #-[ 編集]
2週間後
☆めんくいさん:

食べられましたか!美味しいですよね。
私は2回お店で食べましたが、今年3月の味とお取り寄せは大差ない感じでしたよ(^^♪

私も2度目頼んでありますが、お届けはまだ2週間先です…
2007/09/05(Wed) 03:30 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
お取り寄せつけ麺いやあ盆休みでした。皆様お墓参りとか行きました?ちゃんと行きましょうね。のPQQです。ちょっと怠けすぎですねblog。頑張って更新していきましょう。今回は楽天で始まった六厘舎のお取り寄せつけ麺をお送りします。このお店は店頭でのお持ち帰りつけ麺
2007/08/17(Fri) 15:35:06 |  PQQのまた~り一日