
1/23の麺は、
中村屋@大垣市(今年:7回目/通算:27回目) の、
味噌ラーメン味付玉子(880円)

(これまたピンボケで恐縮です)
今日もまたまた中村屋さんへ。このままだと3ヶ月連続月10回訪問の記録を打ち立てそう(笑)
つけ麺気分ではなかったので中華そばか味噌ラーメンかギリギリまで悩んだのですが、久々に味噌ラーメンを食べることに。
考えてみれば赤味噌を加えるようになってからの味噌ラーメンを丸ごと一杯食べるのは初めて。
味噌ラーメンは、キャベツ、にんじん、モヤシ、豚肉、コーンがたっぷりと載ったボリューム満点の一杯です。
味噌は白味噌ベースに少し赤味噌を加えたもの(と聞いています)で、スープはその味噌の風味だけでなく
元となるスープの旨み・風味も出ていてすごくコクのある一杯に仕上がっています。
何より熱々で量も多いので、暖まること間違いなし。(毎回同じこと書いているような)
確かに、つけ麺や中華そば程の衝撃はないですし,個人的には,赤味噌を加える直前の改良バージョンの頃の味噌が一番好きでしたが、それでも十分に満足できる一杯でした。
中村屋@大垣市(今年:7回目/通算:27回目) の、
味噌ラーメン味付玉子(880円)

(これまたピンボケで恐縮です)
今日もまたまた中村屋さんへ。このままだと3ヶ月連続月10回訪問の記録を打ち立てそう(笑)
つけ麺気分ではなかったので中華そばか味噌ラーメンかギリギリまで悩んだのですが、久々に味噌ラーメンを食べることに。
考えてみれば赤味噌を加えるようになってからの味噌ラーメンを丸ごと一杯食べるのは初めて。
味噌ラーメンは、キャベツ、にんじん、モヤシ、豚肉、コーンがたっぷりと載ったボリューム満点の一杯です。
味噌は白味噌ベースに少し赤味噌を加えたもの(と聞いています)で、スープはその味噌の風味だけでなく
元となるスープの旨み・風味も出ていてすごくコクのある一杯に仕上がっています。
何より熱々で量も多いので、暖まること間違いなし。(毎回同じこと書いているような)
確かに、つけ麺や中華そば程の衝撃はないですし,個人的には,赤味噌を加える直前の改良バージョンの頃の味噌が一番好きでしたが、それでも十分に満足できる一杯でした。
- 関連記事
-
- 中村屋@大垣市 (2006/01/25)
- 中村屋@大垣市 (2006/01/23)
- 中村屋@大垣市 (2006/01/21)
| ホーム |