fc2ブログ
どれこれの徒然日記です。 今、夢中のラーメン食べ歩きのレポを中心に 買ったCDのレビュー、ライヴレポも掲載します。
9月22日の麺は、
豚そば ぎんや@名古屋市北区(今年:6回目/通算:9回目) の、
つけそばストロング(780円)大盛り(150円)
※超らーめんナビ会員限定メニュー20070922-001

20070922-002

20070922-003


激ウマです!つけ麺好きなら食べるベシ!

先日から始まった超らーめんナビ限定メニューをいただく機会に恵まれました!
今回はメニュー内容に制約がなかったのでやりたいようにやれた、と店主さんが語る自信作です。
元々濃厚なつけ汁を更に濃厚にして、更にカツオ餡を浮かべてあります。
麺はこの限定のための特注全粒粉極太平打ち麺です。

とりあえず麺だけを食べてみると風味溢れて食べ応えのある美味しい麺でした。
つけ汁につけて食べてみれば、悶絶の旨味全開!!豚を中心とした濃厚なスープながらも
バランスよくまとまっていました。
カツオ餡をまぶして食べれば、カツオの風味がまた違った楽しみをもたらしますね。

あまりの旨さにノンストップで食べ続けてしまいました(^^ゞあっという間にスープ割りも堪能して完食。

「豚そば屋」じゃなくて「つけそば屋」だったら定番として出してみたい味、と店主さんはおっしゃってみえましたが、思わず、『「つけそば屋」になってください!』と言いそうになりました(笑)
やっぱりこれだけの濃度を出すには相当手間がかかるみたいで、なかなか簡単に定番メニューとはいかないんでしょうね。

つけ麺好きなら必食の一杯でした。あと一度、といわず二度三度と食べたいな、と思いながら…ごちそうさまでした!!!!


豚そば ぎんや
住  所:名古屋市北区金城町2-57-1
定休日:月曜日 木曜日夜(6月から木曜日の昼は営業になりました)
関連記事
コメント
この記事へのコメント
勇み足?
こんばんは。
記事を書かれる前ですが、TBさせてもらいました。

他の記事のことで申し訳ないのですが、京都、滋賀攻めでしょうか?
それでは。
2007/09/27(Thu) 01:21 | URL  | カテゴリーキング #nQriN1oY[ 編集]
腰くだけ?
☆カテゴリーキングさん:

こんばんは。TBありがとうございます。
ここ数日、体調がイマイチでブログ更新する気力がなくてコメント返すの遅くなりました。スイマセン。

>京都、滋賀攻めでしょうか?

京都にたどり着く前に力尽きました(笑)
というか、本当の目的は「にっこう@彦根市」だったんですけどね(^^ゞ
ちなみに→のおすすめ商品の「京都・滋賀本」は滋賀行きの翌日に買いました…
2007/10/01(Mon) 01:27 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
出遅れましたが
オレも先日ようやく食べてきました。
いや~、最高ですね!
2007/10/03(Wed) 23:49 | URL  | HASH-ROYAL #LjveDjGg[ 編集]
定番化キボンヌ
☆HASH-ROYALさん:

毎度です!
昼夜各5食は、岐阜組にはなかなか厳しいですね(^_^;)
でももう一度(いや2度は)食べに行きたくなる旨さでしたね!
2007/10/05(Fri) 03:12 | URL  | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
すげえテキトーなタイトルですんません。まずはいつもお世話になってる麺坊 ひかり が10/1でめでたく2周年を迎えました。お祝いとばかりに喰い散らしてきましたよ!   オレの原点とも言うべきかけそば塩と、ちょうど月曜だったので限定のピリ辛味噌つけ麺を。元
2007/10/03(Wed) 23:49:10 |  HASH-ROYAL’s BLACK SUITE ROOM
※10月19日までこの記事がトップに表示されます【豚そば ぎんや@ 名古屋市北区金城町2町目57-1】『つけそばストロング 780円』※「超らーめんナビ会員限定」※9/20~10/19まで※昼5杯、夜5杯(ただし、濃厚ス
2007/09/27(Thu) 01:12:24 |  カテキンの麺の細道