
9月13日の麺(其の壱)は、
継承あっ晴れ 関店@関市(初訪問) の、
まぜそば(ミドル)(油マシ・にんにくアリ)(880円)
今年の頭に大府にもあっ晴れが出来たと聞いたときは「へぇ~」くらいの感想だったと思うのですが、
麺が浅草開化楼のものに変わったと聞いて「それなら一度行ってみないと」とは思っていたのですが、可児も大府も決して近くはないのでついつい先送りにしていていました(^_^;)
ところが数日前、ブログ読者の方からあっ晴れ関店が開店したという情報をいただき(Uさんありがとうございました!)、「関なら余裕で行けるなぁ」と早速行ってきました。
関市のパチンコ店ラッキープラザの施設内に設けられたお店です(以前は龍の蔵というお店がありました)。
らーめん・塩じろー・味噌ジロー(夜15食限定←詳しくはHASH-ROYALさんのブログへGO!)・つけ麺・釜玉つけめん
などがありましたが(毎日来るパチンコ客も想定してか?味噌カツ丼やらネギトロ丼、唐揚げ定食までもあった(^_^;))、今日はまぜそばをチョイス。
まぜそばは、ノーマル・ミドル・ストロングと3種類あり、それぞれ味わいが結構違うようです。
まぜそば(ミドル)は、デフォでチーズ・揚げニンニクが入っています。
更に無料トッピングが出来るので、油マシとにんにくアリでお願いしました(ミドルを食べた他の方から玉ねぎマシがよかったよ~、と後から聞きましたが(^_^;))。
油マシにしたことで甘みを増した感じ。さらに既述の通りチーズが入っていて生卵も溶かして食べたのでこってりというよりもマイルドな味わいになりました。
麺は開化楼らしく、硬めの食感でしたがちょっとゴワゴワした印象も。
後半卵がなくなって、タレの味ダイレクトではちょっと塩辛く感じたかな。
味的にはなかなかよかったとは思いましたが、デフォは麺量200gということであっという間にたいらげてしまい、これで880円はちょっと高いかなぁというのが正直なところ。
バカ盛り(大盛り)はもちろん可能ですが、確か200円増しで3バカ(300g)~5バカ(500g)が選択できるというシステムだったかな?5バカ食べられる人なら割安感もあるのでしょうが…
とりあえず、通いやすい(といっても自宅から15キロ以上ありますが…)場所に出来てくれて歓迎です。一通りのメニューは食べてみたいですね。
ごちそうさまでした!
継承あっ晴れ 関店
住 所:関市池田町85(ラッキープラザ関店内)
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(ラッキープラザ関店新台入替の前日は休業)
※ラッキープラザ関店の住所を記載しました。
但し、地図サイトでは該当の番地が表示できないためお店の場所辺りにリンクしました。
建物自体は関市小瀬になるような気がします(マピオンで見る限り)。
継承あっ晴れ 関店@関市(初訪問) の、
まぜそば(ミドル)(油マシ・にんにくアリ)(880円)

今年の頭に大府にもあっ晴れが出来たと聞いたときは「へぇ~」くらいの感想だったと思うのですが、
麺が浅草開化楼のものに変わったと聞いて「それなら一度行ってみないと」とは思っていたのですが、可児も大府も決して近くはないのでついつい先送りにしていていました(^_^;)
ところが数日前、ブログ読者の方からあっ晴れ関店が開店したという情報をいただき(Uさんありがとうございました!)、「関なら余裕で行けるなぁ」と早速行ってきました。
関市のパチンコ店ラッキープラザの施設内に設けられたお店です(以前は龍の蔵というお店がありました)。
らーめん・塩じろー・味噌ジロー(夜15食限定←詳しくはHASH-ROYALさんのブログへGO!)・つけ麺・釜玉つけめん
などがありましたが(毎日来るパチンコ客も想定してか?味噌カツ丼やらネギトロ丼、唐揚げ定食までもあった(^_^;))、今日はまぜそばをチョイス。
まぜそばは、ノーマル・ミドル・ストロングと3種類あり、それぞれ味わいが結構違うようです。
まぜそば(ミドル)は、デフォでチーズ・揚げニンニクが入っています。
更に無料トッピングが出来るので、油マシとにんにくアリでお願いしました(ミドルを食べた他の方から玉ねぎマシがよかったよ~、と後から聞きましたが(^_^;))。
油マシにしたことで甘みを増した感じ。さらに既述の通りチーズが入っていて生卵も溶かして食べたのでこってりというよりもマイルドな味わいになりました。
麺は開化楼らしく、硬めの食感でしたがちょっとゴワゴワした印象も。
後半卵がなくなって、タレの味ダイレクトではちょっと塩辛く感じたかな。
味的にはなかなかよかったとは思いましたが、デフォは麺量200gということであっという間にたいらげてしまい、これで880円はちょっと高いかなぁというのが正直なところ。
バカ盛り(大盛り)はもちろん可能ですが、確か200円増しで3バカ(300g)~5バカ(500g)が選択できるというシステムだったかな?5バカ食べられる人なら割安感もあるのでしょうが…
とりあえず、通いやすい(といっても自宅から15キロ以上ありますが…)場所に出来てくれて歓迎です。一通りのメニューは食べてみたいですね。
ごちそうさまでした!
継承あっ晴れ 関店
住 所:関市池田町85(ラッキープラザ関店内)
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休(ラッキープラザ関店新台入替の前日は休業)
※ラッキープラザ関店の住所を記載しました。
但し、地図サイトでは該当の番地が表示できないためお店の場所辺りにリンクしました。
建物自体は関市小瀬になるような気がします(マピオンで見る限り)。
- 関連記事
-
- 継承 あっ晴れ 関店@関市 (2009/01/02)
- 継承あっ晴れ 関店@関市 (2008/09/13)
- 伊藤家の食卓@関市 (2006/05/26)
この記事へのコメント
ごぶさたで~す!
オレはひとまずまぜそばと釜たま以外は一通り食べました!
塩じろーも意外とアリだと思いますよ。
とりあえず麺増量しないと割高感はありますけどね。
オレはひとまずまぜそばと釜たま以外は一通り食べました!
塩じろーも意外とアリだと思いますよ。
とりあえず麺増量しないと割高感はありますけどね。
☆HASH-ROYALさん:
こちらこそごぶさたしてます(^_^;)
あっ晴れさん不定休にも関わらず、2回目に早くもフラレてしまい(笑)、まだ1回行っただけです…
つけ麺、味噌ジローは早いとこ食べたいと思ってます!
こちらこそごぶさたしてます(^_^;)
あっ晴れさん不定休にも関わらず、2回目に早くもフラレてしまい(笑)、まだ1回行っただけです…
つけ麺、味噌ジローは早いとこ食べたいと思ってます!
2008/10/05(Sun) 11:29 | URL | どれこれ #AemW9FoQ[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
先週のオープン以来、既に何度か足を運んでいる継承あっ晴れ 関店。
夜限定15食の味噌ジローにようやくありつきました。
てか最初からありつけたのかも知れないけど…。
山盛りの千切りキャベツ!
そして中央に卵黄!
粘度の高いスープに絡みつく浅草開化楼...
2008/10/02(Thu) 21:22:48 | HASH-ROYAL’s BLACK SUITE ROOM
| ホーム |