
2/9の麺は、
麺坊ひかり@岐阜市柳津町(今年:4回目/通算:6回目) の、
鶏辛麺(800円)
今日は火曜日行きそびれたひかりさんへ。
まだ未食の鶏辛麺(けいしんめん)を真空平打麺でオーダーするものの、平打麺が切れてしまったとのこと。
鶏辛麺には平打麺がよく合うとどこかで見た気がしたのでちょっとがっかりしました。
とはいえ、私ここの通常の細麺好きですけど。
手際よく出された鶏辛麺は見た目も鮮やかな感じで美味しそう。
スープを一口飲むと唐辛子の辛みが来るものの、それに負けないスープの旨みが感じられます。
これは素直に美味しいです。
麺は通常の細麺になりましたが、歯ごたえのよい食感がいい感じです。
チャーシューや味玉の美味しさも変わりませんね。
あっという間に完食・完飲!う~ん腹六分目(笑)
という方に朗報!各ラーメンの大盛りが出来るようになりました。(以前は出来なかった)
ただし、細麺は伸びやすいのでご注意くださいといった注意書きがメニューにありました。
(今日はじめて気がついたのでもう常識だよ!って方が見えましたらご容赦w)
それからこちらは残念なお知らせ。
「やわらか豚のつけ麺」がお休みになってしまいました(泣)
理由は使っていたハーブが今冬の大雪の影響で良いものが採れなくなってしまったから、だそうです。
復活するのは春以降になりそうとのことでした。
「ピリ辛味噌のつけ麺」は月曜限定で引き続き提供されます。
麺坊ひかり@岐阜市柳津町(今年:4回目/通算:6回目) の、
鶏辛麺(800円)
今日は火曜日行きそびれたひかりさんへ。
まだ未食の鶏辛麺(けいしんめん)を真空平打麺でオーダーするものの、平打麺が切れてしまったとのこと。
鶏辛麺には平打麺がよく合うとどこかで見た気がしたのでちょっとがっかりしました。
とはいえ、私ここの通常の細麺好きですけど。
手際よく出された鶏辛麺は見た目も鮮やかな感じで美味しそう。
スープを一口飲むと唐辛子の辛みが来るものの、それに負けないスープの旨みが感じられます。
これは素直に美味しいです。
麺は通常の細麺になりましたが、歯ごたえのよい食感がいい感じです。
チャーシューや味玉の美味しさも変わりませんね。
あっという間に完食・完飲!う~ん腹六分目(笑)
という方に朗報!各ラーメンの大盛りが出来るようになりました。(以前は出来なかった)
ただし、細麺は伸びやすいのでご注意くださいといった注意書きがメニューにありました。
(今日はじめて気がついたのでもう常識だよ!って方が見えましたらご容赦w)
それからこちらは残念なお知らせ。
「やわらか豚のつけ麺」がお休みになってしまいました(泣)
理由は使っていたハーブが今冬の大雪の影響で良いものが採れなくなってしまったから、だそうです。
復活するのは春以降になりそうとのことでした。
「ピリ辛味噌のつけ麺」は月曜限定で引き続き提供されます。
- 関連記事
-
- 麺坊ひかり@岐阜市柳津町 (2006/02/20)
- 麺坊ひかり@岐阜市柳津町 (2006/02/09)
- 麺坊ひかり@岐阜市柳津町 (2006/01/30)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
【麺坊炗(めんのぼうひかり)@岐阜県羽島郡柳津町5-8】『ゆずそば 塩 750円』場所はココ『ピリ辛味噌つけ麺』まだ、「乳酸」が抜けていないようで、上腕二頭筋と前腕が
2006/02/11(Sat) 10:28:00 | カテキンの麺の細道
| ホーム |